大島がんばらんば日記
Blog

新着一覧

『花展に出品して』 資材部大島資材課 U・Y

ご安全に! 資材部大島資材課のUです。
資材部は膨大な数の物品購入(船を造る材料から事務用品まで)を行う部門です。
私の業務は資材購入活動をスムーズにするために、取引に関する
文書の作成・管理、また、取引先からの各種問い合わせ対応です。
『正確、スピーディー、そして笑顔』をモットーに日々奮闘しております。

さて、入社とほぼ同時に習い始めた「いけばな」も早いもので○○年となりました。
先日、所属している支部の創立85周年記念花展がアルカス佐世保にて
開催され、お稽古仲間の設計部基本計画課のMさんと共に出品してきました。

今回は花展直前に先生に頂いた個性的で難しい花器に挑戦することになり、
苦戦しましたが、なんとか活けることができました。

作品の前でMさん、先生と一緒に記念撮影。

会場にはいろんなスタイルの作品が揃い、華やかな雰囲気でした。

また、お子様・初心者向けに体験コーナーも設けてあり、
私も少しだけお手伝いしました。

今年は華道流派「池坊」が生まれて550年という節目の年にあたり、
いけばなの歴史を紹介するコーナーもありました。

生け込み、手直し、撤収と、3日間毎日通い詰めで
疲れましたが、無事終了しホッとしました。
花展は、準備から片付けまで大変ですが、普段のアットホームな
お稽古とは全く違う緊張感があり、たくさんの作品を見る事と
真剣に取り組む事が刺激になり、次への意欲となります。

いけばなに年齢/性別は関係なく、お稽古仲間には20代男性もいます。
是非一度、皆さんもいけばなにトライして日本の伝統文化に触れてみませんか?

『私の旅行日記』 総務部秘書課 S・Y

こんにちは。総務部秘書課のSです。

私の勤務場所は東京事務所です。
東京事務所は8名の役員、他船舶営業、企画、秘書、ホテル建設
準備室の方々が勤務しており、全部で21名の少所帯です。
私の仕事は役員の皆様のスケジュール管理や公私にわたるサポートです。
超お忙しい役員の皆様についていくため、東京秘書課2名のスタッフで
毎日奮闘しています。

さて、今回は先日休暇を利用して行ったグアム家族旅行について紹介します。
グアムはいらっしゃった事のある方も多いと思いますが、
日本との時差が少ないため、とても行きやすいところです。
綺麗な海を眺めてしっかりリフレッシュ出来ました。

今回のグアムでは洞窟探検ツアーに参加してみました。

太平洋戦争後日本兵が隠れていた所だそうです。
洞窟の入口は人ひとりがやっと入れる位の小さな穴で、
入る時はとても怖かったのですが、中は意外と広くてとても楽しかったです。

宿泊先のホテルでは、常夏のビーチを散歩したりプールで読書をしたり、
のんびり過ごしました。

休日は業務をなるべく忘れてリフレッシュするように心がけています。
こんな風に国内外を時々旅行しながら明日への鋭気を養っています。
次回は何処に行こうかな・・・?

『休日の様子』 設計部電装設計課 H・K

こんにちは!

入社3年目のHです。

私は電装設計課に所属しており、船舶の電気に関する設計作業を行っています。

今回は休日の様子についてご紹介したいと思います。

私は会社の同僚とバンドを結成しています。
初期メンバーは同期4人でしたが、方向性の違いから脱退、加入があり
現在は同期2人と新規メンバー1人の計3人で楽しく活動しています。

《佐世保某スタジオにて》

仕事上なかなか休みが合わず、数ヶ月に1回程度しか活動する機会が
ありませんが、今年こそはバーベキュー大会を合言葉に練習しています。

ちなみにメインギター募集中です!

また、佐世保は米軍の街ですので、外人バーがたくさんあり、
そこで外国の方と交流を深めることも最近のマイブームです。

バーを訪れる人は老若男女様々でとても気さくな方々ばかりです。

3/17はSt Patrick’s Dayで緑色の物を身につけて祝う日でした。

出てきたラガービールも緑色でした。

休日はこんな感じでリフレッシュしています。

外人バーに行ったことのない方は是非行ってみてはいかがでしょうか。

『社会人の趣味』 工作部塗装課 T・D

ご安全に。
入社2年目のTです。
私は工作部塗装課に所属し、塗装検査官として
船主/船級監督の対応を日々頑張っています。

塗装検査官とは、船舶の最終塗装後の塗膜検査を実施し合否を出します。
入社2年目にして合否を判断するのは苦労が絶えませんが、
その分たくさんの勉強をすることができます。
他社に負けない生産スピードや多数隻連続建造もその一つです。

さて、今回は私の趣味「ゴルフ」について紹介します。
先日、職場の仲間と一緒に仕事の事を忘れ、今年2回目のゴルフを
満喫してきました。

メンバーは同期のHと組立課のK班長さんの3人です。
天気も良く、スタートから3人ともウハウハのラウンドでした。

3人でお互いを茶化し合いながら楽しくプレーしました。

やっぱりゴルフはしっかりしたフォームが基本ですよね!!!

この日は、ウェアは一人前だったものの、結果はまさかの最下位!!!

ストレス発散するつもりが、逆にストレスが。。。

その反動で帰宅途中にゴルフショップで新しいドライバーを購入!
やっぱり、ウェアや腕よりも道具ですよね!!!
新しい道具でもっと練習に励みます!!!

『もうすぐ架けるよ!スタンバイOK!?』 鉄構部計画課 Y・T

ご安全に!鉄構部計画課のYです。

私は船ではなく、橋梁を担当しています。
今回は現在担当している「田尻高架橋」についてご紹介します。

この橋は、長崎県雲仙市から諫早市にかけて建設が進められている
「愛野森山バイパス」の一区間に架かるものです。
もうすぐクレーンで架ける作業を迎えます。
写真の右から左にかけて島原鉄道の線路を跨いで架かります。
写真中央に写っているのは同僚で、
右から現地工事担当のYさん・Kさん、設計担当のOさんです。

下の写真は橋脚上からの眺めで、
工場で製作し搬入された橋桁を繋ぎ合わせている状況です。

中ほど斜めに見えるもので約130トン程度の重量で、
「早く吊り上げてくれ!」といったところでしょうか・・・

これらの橋桁は、下の写真の3人(右端が私です)の前に写る
四角い土台の上に設置されます。

橋が出来上がる頃には、
背後の干拓平野の田畑にも鮮やかな美しい景色が広がることでしょう。
角度を変えれば雲仙普賢岳も望むことができます。

この「愛野」界隈、かなりロマンティックです。
皆様も一度訪れて感じてみて下さい。きっと止まりませんから!?

まごころ込めて造った橋が完成し、利用者の皆様に、
「便利になったなー」と喜んで頂けることを願い、今後も関係者一丸となり、
安全第一で仕事に取り組んでいきます。

『イクメン奮闘記』 設計部構造設計課 M・K

こんにちは。入社8年目のMです。
私は設計部構造設計課に所属しており、その名の通り、
船の構造図の設計を行っております。
仕事の延長で構造解析が趣味です。
仕事がデスクワークですので、最近では運動不足に悩まされています。

さて、今回はイクメン奮闘記ということで、
2歳半になる娘との休日の過ごし方を紹介します。
休日は子守担当として、娘と2人でよくどこかに出かけています。

これまでにも、バイオパーク(動物園:西海市)、海きらら(水族館:佐世保市)、
ペンギン水族館(水族館:長崎市)、メルヘン村(遊園地:佐賀県武雄市)などへ
出かけました。先日は無料で遊べる西海橋公園へ行ってきました。


ここには、アスレチック広場をはじめ、チビッコ広場、芝生広場、
ソリゲレンデ、ローラー滑り台、展望台などがあり、
いつも家族連れで賑わっています。

こちらは船をイメージしたアスレチック。この船の構造は大丈夫でしょうか。
(職業病です。)

この階段は約85段ありました。
2ヶ月前は登る途中に娘から『抱っこして』と悪魔のように囁かれ、
12kgの娘を抱え、私が登るはめに。。。(良い筋トレでした)
今回もそれを覚悟していたところ・・・なんと娘は自力で登ってしまいました。
子供の成長の早さに感動です。

公園の頂上から見える景色はとても綺麗です。

ここは桜が非常に綺麗ですので、桜の季節には是非登ってみてください。

娘とのデートで、気分もリフレッシュ!
来週からもまた、筋肉痛の体に鞭打って仕事を頑張ります!

『安全祈願 in 祐徳稲荷神社』 工作部組立一課 H・K

ご安全に!
組立一課のHです。
私は組立1課に所属し、製造現場と設計部とのパイプ役として、
現場での不具合対処と、製造ラインの改善活動に日々頑張っています。

さて、船の製造現場では工程や効率が大切ですが、
忘れてはならないのが安全と健康です。
先日、今年一年間の職場の安全とメンバーの健康を祈願するために、
佐賀県の祐徳稲荷神社に参詣してきました。

事務所メンバーと各セクションの班長達の総勢25名での参詣です。
これで今年の安全は間違い無し!
お互いを思いやる職場っていいでしょ?

祐徳稲荷神社には触ると縁起がよいとされる馬の石像があります。
折角なので、自分にも運がつくようにやさ~しく撫でてきました。
(胴体しか見えていませんが、左に写っているのがその縁起のよい馬です。)

しかし、満を持して臨んだおみくじは微妙な小吉。。。
なんだかすっきりしませんが、
みんな明るく楽しく頑張っていけば良いことあるでしょう。


今年も一年、無事故無災害を目指し頑張ります!

『フィリピン出張にて』 設計部PM設計課 I・T

ご安全に。
PM設計課のIです。
私は船の部材を製作している生産設計部門に所属しています。
下の写真は普段の作業風景です。
真剣な眼差しで仕事しているでしょ?・・。
誤作を出さないように日々がんばっています。

昨年の10月にアフターサービス部門のフィリピン出張(補修船工事検査)に
お手伝いとして同行させて頂きました。

対象の船はマニラ空港から車で約3時間の
KEPPEL SUBIC SHIPYARDにて、補修作業を受けました。

蒸し暑い中の作業はとても大変で体力との勝負でした。
毎日2リットルくらい水を飲んでいました。

そんな中、気が休まるのが宿泊していた
SUZUKI BEACH HOTEL でした。

その名の通り、日本人が経営しているHOTELで、
現地人スタッフの方とも日本語でコミュニケーションがとれ、安心しました。

そんなある日、
造船所から戻ってくるとホテルでは結婚式が行われていました。
朝とは雰囲気が様変わりし驚きました。綺麗な花嫁さんでした。

船主殿とも話すことができ、普段、海外出張の機会がない私にとって、
今回の出張は非常に貴重な経験になりました。
大変な事も有りましたが、また機会を与えて貰えるように
邁進していきたいと思います。