大島がんばらんば日記
Blog

月: 2021年11月

『私の趣味について』情報システム部技術システム課 N・Y

ご安全に!情報システム部のNです。

早速ですが、ざっと自己紹介をさせて頂きます!

私は1987年6月3日生まれの34歳で、なんと長澤まさみさんやあのH・Kさんと同じ誕生日です!

ちなみに娘(7才)・娘(5才)・息子(2才)の三児のパパで、主な業務内容は、船殻Matesの改良について検討をしています。



今回は私の趣味をご紹介したいと思います。

私の趣味は、「絵を描くこと」です。



小学生の頃は、大流行していたポケモンを151匹描いたり、結婚式の時は、ウェルカムボードを自分で描いたりなどしてきました。

ウェルカムボードは、当時大満足の出来だったのですが、今見返すと修正したいところが多々ありますね。。



基本的には色鉛筆画が好きで、かわいらしいキャラクターを描く時もあればかっこいいキャラクターを描く時もあり、ジャンルは様々です。

以前はアナログ一択しかありませんでしたが、今現在ではデジタルで絵を描くことが主流になってきました。



私自身も約2年前にタブレットPCを買い、デジタルで絵を描き始めました。
デジタルには、アナログに無い便利機能が多数あるので、もうアナログには戻れないなと感じています。

ですが、デジタルで描き始めた当初は、思い通りに線を描くことすらままならず、満足のいくものを描くことが出来ませんでした。
上手く描けないことにイライラしたり、中途半端な状態で半ば諦めて完成!としちゃったり・・・。



しばらくは心が折れそうになる時期もありましたが、ネットや本で調べて勉強したり、You Tube先生に教えてもらったりしてやっとそれなりに描くことが出来る様になってきました。



今現在の私の本気がこちらです。

自分の子ども達を描いてみました!

まだまだ勉強不足なところもありますが、自分の伸び代に期待して更なる技術アップに励む所存です!

『私の趣味について』機装設計課基本係 F・T

どうも皆さん初めまして!

設計部 機装設計課 基本係に勤めておりますFといいます。

今回初めて”がんばらんば日記”を書かせていただきますが、私の趣味について紹介させていただきます!

私の趣味は何かと申しますとそれは。。。。。。

バンドです!!!



バンドではドラムを担当しています



新型コロナウイルスが流行る前に結成し1年半と未だ日が浅いですが、仕事の同期2人、先輩1人と私の4ピースバンドで「Grass-Hopper」という名前で活動しています。

左からベース担当:企画部企画課 K・A さん(同期)
ギターボーカル及び我々”Grass-Hopper”のリーダー:設計部構造設計課基本構造係 K・Tさん(先輩)
リードギター:設計部 構造設計課 詳細構造係 M・Tさん”(同期)



我々のライブは、ライブハウスで1回と野外ライブを4回やったくらいで、人前で演奏する経験は少ないのですが、最近はコロナが落ち着いてきた事もあり少しずつ長崎県各地で延期となっていた音楽フェス等徐々に開催する兆しが見えてきており、参加する機会を伺っている最中で御座います。笑


ではここで、何故私がドラムをやると決め、バンドを始めたのかについて話します。


私は小さい頃から手拍子をするのが好きで、うれしい事や、わくわくする事があった時に自分でリズムを作り、よく手拍子で遊んでいました。

また、保育園生の時には「トリオ」という太鼓が三つある打楽器を経験した事もあって、リズム感覚にはある程度自身がありました。

それから時が経ち、入社四年目あたりまでは趣味でゲームばかりしていたのですが、何故かゲームしている時間が無駄に感じ、楽しめなくなった事もあり、何か没頭出来る新しい趣味を始めてみたいと思っていた所、2年前に仕事の同期で飲み会をした際に、ある同期から、

バンドを結成しようか考えている人がいて、且つドラムメンバーを募集しているらしいよ。



という話を聞き、これはチャンスだと思いその話にのった事がきっかけです。



ライブハウスのステージです。お洒落ですよね!!!!
ここでライブやるの凄いテンションあがるうぅぅぅ!



しかしながら、ドラムについては小学校の演奏会の練習時に少し遊びで叩いていただけということもあり、ほぼドラム経験は無いど素人でした。

周りには教えてくれる知り合いの方は誰もいなかったので、YouTubeの”ドラムを叩いてみた”シリーズを見ながら真似をして叩いているうちに叩けるようになりました!



いまでは人前で演奏出来るくらいまでクオリティーは上がってきているのですが、一つ課題があって、、、、、。

それは何かと申しますと、、、、?????!

“楽譜が読めない!”という点です。



ドラムにも楽譜があり、「Aメロではスネアドラムとハイハットを一緒に叩いて、Bメロではクラッシュシンバルを二回叩く。。。この時、バスドラムは二連打する」などといった譜面が存在するのですが、全くもって読めません(TAT)

(意味も理解できていません。)



譜面を読めないと話にならないので、まずは簡単な曲の譜面を見て、 勉強し、徐々に叩ける曲を増やしていけたらと思います。

練習場所のスタジオでの一枚(ミカン畑の中にあります笑)



また、バンドを始めた事によりうれしかった事がありまして、“人との出会い”が増えた事です。

今までは普段から仲が良い仕事の同期や、小学校からの友達など、決まったメンバーでつるんでいましたが、バンドを始めた事により、他のアーティストの方々と出会い、新しい人とのつながりが出来る為、今後、各地のイベント等でまだ出会ったことのない方々と巡り会えるとおもうとワクワクが止まりません(>A<)

コロナウイルスが落ち着いた頃には長崎県各地の音楽フェスやライブに積極的に参加して知り合いを増やしていきつつ、人とのつながりを大切にしていきたいです。

素敵な方々が沢山いらっしゃって感無量です。(TAT)



最後に、、、、。
バン宣をさせて下さい!m(-A-)m



我々「Grass-Hopper」 の演奏がめちゃくちゃ気になる~!と思ったそこのあなた!

活動区域としては地元長崎県の各地のライブイベント(例:西海ミュージックフェス:例年では毎年9月末or10月頭等)に参加していますので、是非みに来て下さるとうれしいです。 (西海市のホームページを要チェック!!!)

今年10月2日に行われた第四回西海ミュージックフェスでのライブの様子



まだ認知度はもの凄く低いですが、もう少し有名になったらあなたの町に現れるかも!?笑笑笑笑

CDジャケ写に出来そうな写真だねこれ!!笑


それでは(―A―)/