大島がんばらんば日記
Blog

月: 2011年10月

『よさこいの体験』 人材開発センター L・T・T・N

シンチャオ(ベトナム語でこんにちは)
入社1年目Lです。

よさこいが好きで大学生活の4年間、よさこいに没頭しました。
ある時、当社の社内報の中で自分の趣味が紹介され、
それがきっかけで会社の方から「踊喜連(おどりきれん)」という
大島のよさこいチームに誘われ入りました。
現在チームは全員で20名程所属しており、
大島造船所の社員と地域の方々が一緒に踊っています。
またチームのメンバーは日本人だけでなく、ルーマニア人、フィリピン人、
ベトナム人、インド人と多彩です。
チームに入った1ヶ月後、鹿児島で開催された「大はんや」
というよさこいのイベントに参加しました。
私にとっては踊喜連でのデビュー戦でしたのでとても緊張しました。

しかし、ずっと笑顔で踊れ、お客様を楽しませることができました。
また、自分自身も楽しむことができ思い出に残るイベントとなりました。


イベントでは3回踊りました。終了後はお腹が空きましたので、
チームの仲間達と地元の鹿児島で有名なラーメン屋さんに行き食事をしました。

残念ながら賞はもらえませんでしたが、たくさんのお客様から応援してもらい、
また美味しいラーメンも食べられましたので、参加して本当に「良かったな~」と思いました。

これからも沢山のイベントに参加し、地域の人達と一緒に楽しい「よさこい」を踊って行きます。
さ~、皆さんも一緒に「おどりきれん」に参加しませんか。お待ちしてま~す。

『大島造船マンの日常生活』 戦略的船舶技術研究開発本部 S・K

こんにちは!
入社6年目のSです。
私は戦略的船舶技術研究開発本部で省エネ船の開発に携わっています。
さて今回はそんな私の日常についてご紹介します。

私は西海市大島町の隣の市、佐世保市に住んでいます。
佐世保市から大島に通勤しているわけですが、通勤手段はこの高速艇です。
毎朝海を越えて通勤しています!
朝から海を渡るのは爽快ですよ。

所属部署では省エネ船をいかに開発するかということで
日々頭を悩ましながらも楽しく仕事をしています。
簡単に案件が進まない時は「頭のリフレッシュ」が必要。
そんな時は、同僚と大島内の居酒屋で生ビールを”ちょっと一杯”。
会社近くのお店なので、他部署の方とも交流しています。

休日は佐世保の四ヶ町アーケードを生後8ヶ月の息子とお散歩します。

少しガランとしていますが、初売りの時には人が溢れかえりますよ。
佐世保のアーケードはかなり長いので歩き疲れたらスタバでコーヒーを”ちょっと一杯”。

“ちょっと一杯”ばかりの生活ですが、仕事もプライベートも充実した毎日を過ごしています。
大島造船マンとしてこれからも省エネ船作りに精進して行きます!!