大島がんばらんば日記
Blog

年: 2020年

『3つのR~私のストレス解消法~』 総務部労務厚生課健康衛生係 S・A

ご安全に。 保健師として中途入社し、5年目を迎えたSです。
私の仕事は社員の健康管理、主にメンタルヘルス対策や
健康診断関係を担っており、日頃相談業務を始め、
多くの社員さんと関わっています。
その中で、私自身メンタルをどう保っているのかよく聞かれることがあります。
(私も悩めるひとりの人間、相談を受ける側もストレスコントロールが肝要です。)
そこで、今回自分でできるストレス対処法として推奨されている
『3つのR』に沿って、 私のストレス対処法をご紹介したいと思います!
① Relaxation(リラクゼーション:音楽やストレッチ・ヨガなどで癒やされること)
1年半前にウクレレを購入してから、すこしずつ練習しています。
相棒はハワイ出身コアロハのソプラノです。
コロコロとした可愛い音色にとても癒やされています。



下手なりに、定期的にステージに立つ機会を頂き楽しんでいます。
写真は目標としていた平井大の『Slow&Easy』を演奏したときの練習風景です。
(左が私です@水辺の森公園)



② Recreation(レクリエーション:運動や旅行のような活動的な趣味のこと)
大島では、毎週木曜日の仕事終わりにバドミントンをしています。
老若男女、多国籍でマイペースなメンバーと和気あいあいプレーして楽しんでいます。
心がモヤモヤするとき、仕事で煮詰まったとき、
体を動かして思いっきりシャトルを打ったり笑ったり叫んだりすると、
とってもすっきりします。 次の日はもれなく筋肉痛です(笑)
参加者は随時募集中です。私たちと一緒にバドミントンしませんか。




③ Rest(レスト:質の良い睡眠、家でゴロゴロするなど休養すること)
私が一番大切にしていることは、疲れているとき、
無理に活動せず心と体を休めることです。
このように、自分の状態に合わせてプライベートの時間を
3つのRを組み合わせながら過ごし、
心身ともにエネルギーチャージして仕事に取り組んでいます。
≪最後に≫ 現代に生きる私たちは、ストレスを避けては通れません。
ストレスと上手に付き合っていくことが、この社会を生き抜くカギではないでしょうか。
「自分の健康は自分で守る」のは基本ですが、
3つのRが出来ない・何をやっても楽しめないほど、
ストレスに押しつぶされている場合には、メンタル不調の可能性があります。
 いつでも、気軽に医務室にいらして下さい。

『年末』 資材部大島資材課 O・T

ご安全に! 大島資材課のOです。
私の仕事は、造船に必要なモノを購入したり、
メーカーさんと色々やりとりを行うことです。
特に大きなイベントもなかったので、私の昨年末について書きます。
早岐駅から友人の車に乗り、祐徳稲荷神社に参拝しました。



 普通は写真に写っている拝殿までで終わりにするのですが、
今回はさらに上の奥の院まで300mほど階段を上り参拝しました。  
当初、この階段を下り下山する予定でしたが、
奥の院に気になる道案内がありました。 「この先難所あり」と。
これは行くしかないだろうと、このコースで下山することにしたのですが、




参道というよりも登山道です。
12月末なのに降りる頃には汗だくでした。
いい厄落としと運動になったなと喜び、これを機にやせようと誓ったのですが、
その日からの食事と飲み会の内容が、





見事に太りました(笑)。 年も明けたので、
今度こそ減量することができればと試行錯誤中です。

『ここ一年の旅行』 設計部構造設計課 S・Y

ご安全に!
入社3年目設計部構造設計課のSです。
私の仕事は船の強度を検討しながら構造を考えることです。
今日はここ一年で行った旅行について紹介します。
みなさんのご参考になれば嬉しいです。

佐賀県武雄市の御船山楽園。
チームラボという光のアートの展覧会が開催されていました。
仕事の同僚とインターンシップ生と一緒に。

日本人(私)と中国人とインド人という国際色豊かなメンバーで行きました。
よく外国人に間違われる私は
受付のおばちゃんから英語のパンフレットを渡されました。

沖縄旅行。美ら海水族館の敷地内にあるイルカショー「オキちゃん劇場」で、
同期の友達と一緒に代表で観客の前に出て、
イルカがかける水しぶきでずぶ濡れの様子。

帰りはブルブル震えながらペンションまで帰りました。

熊本の天草旅行。写真は倉岳山頂の倉岳神社。

天草諸島の最高峰からの景色は雄大でした。(山道の一つは非常に狭いので注意!)

大学時代の友達とフィリピンのセブへ。

写真はボホール島でバギー体験の様子。
他にもここぞとばかりにマリンアクティビティをしました。ツアー最高です。

3週間、実際に航行する船に乗る機会を会社から頂き、
山口県からオーストラリアのグラッドストーンまで航海しました。
クルーはフィリピン人でみな優しく面白く最高の船旅となりました。

いつも愉快なクルーたちと最後の晩に、音楽をかけ、
釣りをしながら船のデッキでパーティをしました。

『休日』 生産管理部動力設備課  M・T

ご安全に。
動力設備課 Mです。
私は工場内設備のうちクレーンを担当しております。
主に、クレーンの保守保全計画をしております。

新年1回目の日記ということで、
本題と関係ありませんが、初日の出の写真を添付しております。

さて、本題についてです。
先日、家族と博物館へ出かけてきました。
開館直後一番乗りで、とても開放的でした。

午後からは、他県へ移動し、観覧車に乗ってきました。
私は、職業柄高いところへよく行きますが
子供たちは、高いところに慣れておらず苦手そうでした。

夕方の休憩中、子供たちが、今流行のタピオカを嗜みたいとのこと。
早速、試飲したところ・・・

(写真は試飲前の写真です。)
二度と飲みたくないっ!(タピオカがのどに詰まった為。)
そんな容赦ない言葉を浴びせられました。
そんなこんなで、1日の終盤にさしかかり
自宅へ戻りまして
1日の疲れを癒やすべく、滋養強壮効果がある飲み物を頂きました。(個人意見)

こうして、とある休日が過ぎていきました。