大島がんばらんば日記
Blog

『ウェストコースト?』 鉄構設計課 M・M

こんにちは!
入社14年目のM・M(37)です。
大島造船所がある西海市は、その名の通り長崎県の中でも西側にあり、
東シナ海に面しています。
いわば 日本の西海岸 ~West Coast~ です。
横文字にすると、なんだかリゾート地の様に聞こえるでしょう?

実際、とても風光明媚なところで、
西彼杵半島を南北に走る国道202号はドライブコースとしてもお勧めです。
私はここを趣味のバイクで毎日通勤できるシアワセモノ?
東シナ海に沈む夕日はとてもきれいで、仕事の疲れを癒してくれます。
落ち込んだとき、ひと仕事やり終えたとき、なにかイイことがあったとき・・・、
黄昏に浸る理由は何でもOK。
(下の写真は残念ながら日が沈んだあとですが・・・)

・・・で、休日はやはりバイクの手入れに余念がありません。

助手(息子)も2人に増えました。
それでも時々、彼らを置いて旅に出てしまいます。

こんなパパだけどゆるしてね・・・。

関連記事

『帰路にみる大島の風景』 情報システム部情報システム課 I・E

  ご安全に。入社6年目、情報システム部情報システム課のIと申します。 主な業務は、社内のパソコンの運用管理とユーザーサポートです。 仕事を終え自転車で帰宅する道すがら、片道1kmしかない道中に大島の魅力溢れる風景を垣間 …

続きを読む 

『橋梁を訪ねて』CS推進課 S・E

ご安全に!鉄構部 CS推進課のSです。 現在は、主に入札前の積算業務を行っています。デスクワークが増えて 現場に出る機会も少なくなりました。 今回のブログを機に、過去に担当した橋梁を訪ねてみましたので報告します。 長崎市 …

続きを読む 

『週末の過ごし方』設計部構造設計課基本構造係 H・T

設計部構造設計課、入社3年目のTです。 私が週末と休日をどのように過ごしているかをお話ししたいと思います。 私は新しく面白い場所を発見し、新しい料理を試し、日本の伝統に精通するのが好きです。 日本に到着してから、九州の町 …

続きを読む