大島がんばらんば日記
Blog

『ウェストコースト?』 鉄構設計課 M・M

こんにちは!
入社14年目のM・M(37)です。
大島造船所がある西海市は、その名の通り長崎県の中でも西側にあり、
東シナ海に面しています。
いわば 日本の西海岸 ~West Coast~ です。
横文字にすると、なんだかリゾート地の様に聞こえるでしょう?

実際、とても風光明媚なところで、
西彼杵半島を南北に走る国道202号はドライブコースとしてもお勧めです。
私はここを趣味のバイクで毎日通勤できるシアワセモノ?
東シナ海に沈む夕日はとてもきれいで、仕事の疲れを癒してくれます。
落ち込んだとき、ひと仕事やり終えたとき、なにかイイことがあったとき・・・、
黄昏に浸る理由は何でもOK。
(下の写真は残念ながら日が沈んだあとですが・・・)

・・・で、休日はやはりバイクの手入れに余念がありません。

助手(息子)も2人に増えました。
それでも時々、彼らを置いて旅に出てしまいます。

こんなパパだけどゆるしてね・・・。

関連記事

『大造ブラスバンド部』 管理部管理課 K・N

ご安全に!管理部管理課のKです。 管理課は部長含め3人と小さな部署です。 安全推進室・企画部(大島)も同じ区画で執務しており、 時にはお互い相談し合いながら仕事に励んでいます。 さて、今回は私の所属する「大造ブラスバンド …

続きを読む 

『コロナ禍の休日』総務部労務厚生課 H・M

ご安全に。 総務部労務厚生課労務厚生係入社12年目のHです。 私の係では社宅や寮等の厚生施設や福利厚生施策の運用管理、 通勤対策、労務管理等、主に社員へのサービスに関する業務を行っています。 さて、今回は休日の過ごし方に …

続きを読む 

『ワールドカップ2019』 船舶営業部船舶営業課 K・K

船舶営業のKです。 東京事務所へ異動し3年になります。 写真は通勤途中の最寄り駅での一枚。 海運・船舶業界にはラグビー経験者が多く、 海外の船主さんも9月に日本で開催されるラグビーワールドカップに非常に興味を持たれていま …

続きを読む