大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』 資材部資材課 N・N

こんにちは。入社8年目、資材部資材課のNです。
私の所属する資材部は大阪と大島に分かれており、大阪では役員以下総勢12名で
日々安くて良い機器を求めて業務に励んでおります。
早いもので大阪に住んで7年になります(出身が京都ですので準地元のようなものですが)。

さて話は変わりますが、今回は私の休日の過ごし方を少し紹介したいと思います。
私は旅、アウトドアが好きですので、時間を見つけてきれいな景色を求めて
様々な場所に出掛けています。

まだ春の訪れが来ない釧路川でカヌー下り。(とにかく寒かった)

ライダーに人気の原野を貫く直線道路、エサヌカ線。(地平線の向こうまで続く長い直線です)

もともと取るつもりだったのですが、春先の北海道旅行の影響もあり、
最近バイク(普通自動二輪)の免許を取得しバイクを購入しましたので、
ツーリングも新たに私の趣味に追加されました。

つい先日は会社の後輩や友人達と滋賀県にある伊吹山登山を敢行。
天気はあまり良くなく、険しい道のりでしたが、
山頂からの絶景を見ることができて疲れも吹っ飛びとても癒されました。

趣味を充実させる事で楽しい日々を過ごせ仕事の活力にもなっています。

関連記事

『私の日常』設計部船装設計課 O・Y

ご安全に。 設計部船装設計課管艤係入社3年目のOです。私の係の主な業務内容は船舶のパイプの図面を作成することです。船のパイプは人間で表すと毛細血管のようなものであり重要な役割を果たしています。 また休日の過ごし方ですが私 …

続きを読む 

『趣味と休日の過ごし方』 基本設計部基本設計1課船体計画四係 N・R

ご安全に! 基本設計部基本設計1課のNです。 私は主に船舶の初期計画・計算や引き合い業務等の仕事をしています。いずれも船の受注に直接影響のある業務であるため、日々奮闘しております。 今回は、私の趣味と休日の過ごし方につい …

続きを読む 

『バイクとお酒』 設計部構造設計課初期構造係 I・D

ご安全に!設計部構造設計課のIです。 今回は、私の趣味を2つご紹介します。 1つ目の趣味はバイクです。 愛車のZ1000です。 入社前からずっと欲しかったバイクで、社会人になってすぐ、 初任給を貰う前にローンで買ってしま …

続きを読む