大島がんばらんば日記
Blog

『Mさん、おつかれさまです!!』 設計部生産革新課設計G H・T

こんにちは!設計部生産革新課のH(33)です。
私の大島生活は長崎市の隣町・時津町から大島に移ってちょうど10年になりました。
仕事の方も設計部・工作部を股に掛けてIT化推進活動に取り組んでおり、
充実した日々を過ごしております。
さて今回は、長年大島のためにご尽力頂いた職場の上司であるMさんの
引退パーティー(長崎市内で開催)についてお伝えします。

Mさんは平成6年に三菱重工より当社にお越し頂き、
艤装の生産技術においてその高い技術・豊富な知識により
16年に亘りご指導頂きました。


Mさんの挨拶ショット。
時には厳しく、鋭い指摘には大変勉強させて頂き、
頻繁に繰り出されるウィットに富んだ“オヤジ”ギャグは
メンバーを大いに笑いの渦へと巻き込みました。


Mさんと工場長とのスリーショット。(右からH工場長・Mさん・私。)

H工場長が多忙の中、パーティーに駆けつけて下さいました。
Mさんがどれほど信頼されていたかが伺えます。


Mさんは長崎県陸上競技連盟の重役であり、自らもスプリンターであられるため、
メンバーから腕時計をプレゼント。大変喜んで頂きました。


全員での記念撮影。いい写真が撮れました。(みんな最高の笑顔です。)


Mさん、長い間お世話になり本当にありがとうございました。お疲れ様です。

関連記事

『職場と休日』 設計部アフターサービス課 O・Y

こんにちは! 入社4年目アフターサービス課のO(28歳)です。 今回は職場と休日のことについてレポートします。 アフターサービス課は業務の一環として、顧客からの依頼を受け、 引き渡した船に訪船することが多々あります。 私 …

続きを読む 

『キャンプ攻めっから。』設計部 船装設計課鉄艤係 M・Y

ご安全に! 設計部船装設計課鉄艤係のMです。 船の艤装品配置・手配の業務を担当しており、仕事は事務所でのデスクワークのため休日はJリーグ観戦・好きなバンドのライブに行ったりスポーツしたりとアクティブに過ごすことが多く、最 …

続きを読む 

『イクメン奮闘記』 設計部構造設計課 M・K

こんにちは。入社8年目のMです。 私は設計部構造設計課に所属しており、その名の通り、 船の構造図の設計を行っております。 仕事の延長で構造解析が趣味です。 仕事がデスクワークですので、最近では運動不足に悩まされています。 …

続きを読む