大島がんばらんば日記
Blog

『Mさん、おつかれさまです!!』 設計部生産革新課設計G H・T

こんにちは!設計部生産革新課のH(33)です。
私の大島生活は長崎市の隣町・時津町から大島に移ってちょうど10年になりました。
仕事の方も設計部・工作部を股に掛けてIT化推進活動に取り組んでおり、
充実した日々を過ごしております。
さて今回は、長年大島のためにご尽力頂いた職場の上司であるMさんの
引退パーティー(長崎市内で開催)についてお伝えします。

Mさんは平成6年に三菱重工より当社にお越し頂き、
艤装の生産技術においてその高い技術・豊富な知識により
16年に亘りご指導頂きました。


Mさんの挨拶ショット。
時には厳しく、鋭い指摘には大変勉強させて頂き、
頻繁に繰り出されるウィットに富んだ“オヤジ”ギャグは
メンバーを大いに笑いの渦へと巻き込みました。


Mさんと工場長とのスリーショット。(右からH工場長・Mさん・私。)

H工場長が多忙の中、パーティーに駆けつけて下さいました。
Mさんがどれほど信頼されていたかが伺えます。


Mさんは長崎県陸上競技連盟の重役であり、自らもスプリンターであられるため、
メンバーから腕時計をプレゼント。大変喜んで頂きました。


全員での記念撮影。いい写真が撮れました。(みんな最高の笑顔です。)


Mさん、長い間お世話になり本当にありがとうございました。お疲れ様です。

関連記事

『イン&アウトドア-ライフ』 人材開発課 T・Y

ご安全に! 人材開発課のTです。 現在、当社社員による「恋するフォーチュンクッキー」のダンスが、 Youtubeで公開され、好評を得ていますが、私は、ダンスは苦手で歌うほうが好きです。 休日は、下手なギターを弾いて歌った …

続きを読む 

『この素晴らしい休日に楽しみを』設計部機装設計課基本係 I・Y

ご安全に!入社4年目、機装設計課基本係のIです。機関室の配管系統図の作成や海上試運転での性能評価を行っています。業務内容が多岐に渡るために非常にハードですが、やりがいを感じながら毎日仕事を行っています。 でも、そんな忙し …

続きを読む 

『肉の呼吸』基本設計部基本設計1課 B・D

ご安全に!基本設計部基本設計1課のBです。私の業務は、完成した船が契約条件を満足しているかを確認する査定試験の実施、及びそれによって得られた結果を基に各種計算書 (復原性/強度/積付計算など)を作成することです。デスクワ …

続きを読む