大島がんばらんば日記
Blog

『ソフト特訓中』 資材部大島資材課 O・K

こんにちは。資材部大島資材課 Oです。
資材の主な仕事は船舶艤装部品及び設備部品の購入です。

私は大島島内に住んでちょうど2年になります。
今回は毎年大島で開催されているソフトボール大会について紹介します。

大島のソフトボール大会は春季・秋季のトーナメント戦(1DAYマッチ)と
ナイターソフト(期間5月~7月)が開催されています。

私の所属する紫陽花クラブは大島の中で最も古く、歴史があるチームです。
私はソフトボールを初めて3年目になりますが、
未だに外野フライ(イージーフライ)を捕ることが出来ません。
今年こそは極度の足腰の弱さとハートの弱さを克服し、
何とかチームの勝利に貢献したいと思っています。

さて、掲載した写真は4/3に行われた春のトーナメント戦(1回戦)の模様です。
守っているときは『さぁこい!!』といつも一生懸命に声を張り上げてはいますが、
心臓がバクバクしています・・(非常に小さく写っている、ライトを守っているのが私です)

終盤まで行き詰まる熱戦を展開!


惜しくも試合には負けました。
チームとしてはこれからのナイターシーズンに期待を持たせる内容でしたが、
個人的には反省点だらけでした・・・・。(-_-;)

試合の後は恒例の打ち上げです。
お互いのプレーについて(面白楽しく?)批評しあったり、
技術面について熱い指導があったりと、毎回皆でワイワイやっています。
ソフトボールを続けてきて一番良かったことは、
こうやっていろいろな人と知り合え、リフレッシュできる事だと思います。

また、これからも大好きなソフトボールを続けていきたいと思っています。

関連記事

『リラックスをもとめて』設計部電装設計課電装基本係 M・K

こんにちは大島造船所設計部電装設計課のMです 現在勁草寮に暮らしておりますが、数ヶ月に一度大島で散歩をしています。ふらっと歩きたいだとか天気がよいだとか季節が変わったので歩いてみようなどとか思って出かけます。 例えば大島 …

続きを読む 

『目指せ100切り!!』艤装工作部運転課 I・M

ご安全に!入社6年目のIです。艤装工作部運転課に所属しており、主な仕事は主機や舵、プロペラ据付工事の品質・工程管理を行っています。 今回は、趣味のゴルフについてお話したいと思います。ゴルフを始めた切っ掛けは、一年ほど前に …

続きを読む 

『資材マンの鍛え方』 資材部大阪資材課 N・T

ご安全に!資材部大阪資材課のNです。 資材部の主な業務は、船を造るのに必要な品物を調達することです。 と、仕事を説明するのは簡単なのですが・・・。 良い品質のものを、納期通りに、少しでも安く買うためにはどうすれば良いのか …

続きを読む