大島がんばらんば日記
Blog

『大島トマト収穫最盛期突入』 鉄構部農産グループ N・W

ご安全に!鉄構部 農産グループのNです。
只今、大島トマトの収穫が最盛期を迎え、忙しい毎日を送っています。
外気温が高くなるにつれて、完熟したおいしくて甘い、大島トマトがたくさん実っています。


収穫された大島トマトは、選果機を通り、糖度、酸度、重量を測定します。

現在、高糖度でおいしい大島トマトが収穫されていて、
全国各地から、たくさんのご注文を頂いており、出荷に追われる毎日です。


今年収穫した大島トマトの現在の最高糖度です。糖度 13.1度!!


今後、新記録なるか!! 乞うご期待!!

皆様のご注文お待ちしております!

関連記事

『訓練校の紹介』 工作部技術訓練センター Y・M

ご安全に、工作部技術訓練センターのYです。 工場内には長崎県認定の「大島溶接技術高等訓練校」があります。 この、訓練校にて新入社員等の訓練指導を行っているのが、 私たち訓練センターのメンバーです。 今回は、この訓練校の平 …

続きを読む 

『大山祇神社大祭』 生産管理部生産管理課生産技術係  M・R

こんにちは! 生産管理課生産技術係の入社16年目のMです。 主な仕事内容は、造船には必要不可欠な“溶接”の自動化を目標に、 現場の声を聞きながら、如何に溶接小型台車を使いやすく出来るかを考え、 日々、溶接小型台車の改良や …

続きを読む 

『朝一番の仕事』 資材部大阪資材課 K・A

ご安全に! 資材部大阪資材課のKです。 私が勤務する大阪事務所は、大阪港を就航するサンタマリア号がビル前に停泊し、タグボートなどが行き交う、尻無川の河口近くのとても眺めのいい場所にあります。最近は、時差出勤の為、会社で綺 …

続きを読む