大島がんばらんば日記
Blog

『私の仕事について』 農産グループ T・M

ご安全に。
農産グループのTです。
今回は私が担当している仕事について説明したいと思います。

私はジュース加工製造の補佐を行いながら、みかんの皮を乾燥させ粉末にした商品(美柑の恵み)や菊芋をスライスし乾燥させ粉末にした商品(菊芋の力)を農産グループ選果場横にある加工工場にて製造しています。
このスペースには、大型乾燥機・スライサー・粉砕機などが設置されており、機械を取り扱う際には注意が必要です。また、原料や当日の天候によって設定の微調整が必要となるため、上司や先輩に相談しながら作業を行っています。

「菊芋の力」の製造工程をご紹介します。
まずは、原料の菊芋を上から投入しスライスします。
今期の原料は大きくて効率よくスライスできます。来期の原料にも期待しています。

次に、スライスした菊芋を乾燥させます。
この作業では1枚1枚が重ならないよう如何にうまく広げるかがポイントです。
スライスしてから乾燥機に入庫する作業においては、雑菌が付着しないよう注意が必要となります。

「美柑のめぐみ」
:古くから漢方薬の原料として用いられている。
:主な効果は、抗酸化作用・血流改善効果・コレステロール改善効果・高血圧予防など。
:女性に多い冷え性の改善はもとより、血圧やコレステロールが気になる方にもオススメ。

「菊芋の力」
:菊芋は、イヌリンという水溶性食物繊維を多く含む低エネルギー食品。
:主な効果は、腸内細菌改善、食後血糖値上昇抑制、糖質代謝改善など。
:菊芋のイヌリン含有量は、イヌリンを多く含む他の食品(ゴボウ・ニンニク・玉ねぎなど)と比べて も圧倒的に多く、便秘や糖代謝・脂質代謝に対して効果が期待される。

西海市産の原料にこだわり、安心・安全を心がけ愛情込めて製造しています。
みなさんのご注文をお待ちしています。

関連記事

『フィリピン出張にて』 設計部PM設計課 I・T

ご安全に。 PM設計課のIです。 私は船の部材を製作している生産設計部門に所属しています。 下の写真は普段の作業風景です。 真剣な眼差しで仕事しているでしょ?・・。 誤作を出さないように日々がんばっています。 昨年の10 …

続きを読む 

『造船所の中で』 鉄構部生産計画課 M・K

ご安全に。 鉄構部のMです。鉄構部は、造船所の工場やドック設備を活用して、鋼製の橋梁や浮桟橋を長年に渡り作り続けています。また長崎県内には多数の長大橋があり、その維持補修の工事も担っています。 目下の課題は、将来の担い手 …

続きを読む 

『大島トマト収穫最盛期突入』 鉄構部農産グループ N・W

ご安全に!鉄構部 農産グループのNです。 只今、大島トマトの収穫が最盛期を迎え、忙しい毎日を送っています。 外気温が高くなるにつれて、完熟したおいしくて甘い、大島トマトがたくさん実っています。 収穫された大島トマトは、選 …

続きを読む