大島がんばらんば日記
Blog

『キャンプ攻めっから。』設計部 船装設計課鉄艤係 M・Y

ご安全に!

設計部船装設計課鉄艤係のMです。



船の艤装品配置・手配の業務を担当しており、仕事は事務所でのデスクワークのため休日はJリーグ観戦・好きなバンドのライブに行ったりスポーツしたりとアクティブに過ごすことが多く、最近はキャンプにハマっています。

それを知った設計部の同期から「家族サービスの参考に行ってみたい」と頼まれたので2人キャンプを決行しました。



大島造船所が所在する西海市は自然豊かで複数のキャンプ場があり、今回は造船所より15分圏内にある伊佐ノ浦公園キャンプ場でキャンプをしました。

伊佐ノ浦キャンプ場はテントをレンタルできるので今回はレンタルテントを利用し、いつもの自分のテントじゃないため設営に苦戦しながらもテントとキャンプ道具の設営完了。

形だけでもキャンプっぽくなり相棒もご満悦。

この映え要素皆無のキャンプグッズ・モデルは今後要改善です。




この日は11月後半で、夕暮れ前から冷えてきたので早めに焚き火を着火しコーヒータイム




からのお待ちかねのディナータイムに突入!

献立は具だくさんのカレー鍋・串焼き・前日から漬けたジャークチキン!

33歳の胃のキャパを超える食材の量を準備してしまいましたが、

自然の空気とキャンプ飯を堪能しながらお酒も話も進み、楽しい一夜を過ごしました。

見ての通り、楽しすぎていつ撮られたのかわかりません(笑)




翌朝は朝日を浴びてのコーヒータイムといきたかったですが、あいにくの大雨だったので写真を撮ることもなく早々に撤退、これもまた自然で遊ぶ醍醐味です。



春も近づいてきたのでそろそろ今季のキャンプ活動を開始し、今年はテントサウナデビューしたいと思います。



それではどこかのキャンプ場でお会いしましょう、アディオス

関連記事

『休日のドライブ』 基本設計部技術開発課 K・J

ご安全に。技術開発課のKです。 私は技術開発課という部署を預かっています。当課ではGHG削減に向けた新技術や新燃料船の開発・設計に日々取り組んでいます。新技術の検討・導入をすることは、新しい事を知る喜びややり甲斐がありま …

続きを読む 

『仕事終わりの過ごし方』 工作部動力設備課 H・R

ご安全に。 入社5年目、工作部動力設備課のHです。 仕事終わりの過ごし方について紹介したいと思います。 最近は資格の勉強をしながら音楽を聴いている事が多いです。 携帯にポータブルアンプをつないでハイレゾ音質で聴いています …

続きを読む 

『英国語学留学-フェイスブック編』 工作部運転課 U・S

入社6年目のUです。 工作部運転課という部署に所属し、電線や電気器具を扱う 「電装」という仕事に携わっています。 私も、2月2日のブログに掲載されているMさんと同じく、 会社の研修制度で半年間イギリスへ語学留学させて頂き …

続きを読む