大島がんばらんば日記
Blog

『管工場の若き職人達』 工作部艤装課 M・S

ご安全に! 入社5年目のMです。
工作部艤装課のスタッフとして、管工場(内作係)の工程管理を担当しています。
大島造船所の船に必要なほとんど全ての配管を総員約60名で製作しています。


(中央で2列目に収まっているのが筆者です。)

せっかくですので、今回は現場一線で活躍をしている若き職人達を紹介したいと思います。


入社2年目のT君です。
自動ラインのオペレーターをしながら、先輩と変わらぬスピードで
仮付・溶接作業もこなします。
ご覧の通りのイケメンですが、仕事ぶりもかなりのイケメンです。


入社3年目のM君です。管の組立・取付を担当しています。
普段は穏やかな雰囲気の彼は、曲がったパイプの組立をさせたら、
既にトップクラスのスピードを誇る管工場のスピード狂です。


入社5年目のS君です。最近冬支度でふっくらしてきました。
“漏れない溶接”で、複雑且つ難しい形状のパイプでも仕上げていきます。
難易を問わずどんな溶接も引き受けてくれる頼もしき我らがアイドルです。


当社ふれあい倶楽部(居酒屋)にて。

最近人数も増え、勢いが出てきた若手勢ではありますが、
ムダなく、ミスなく、流れるように仕事を進めるベテラン職人の域に達するのには、
まだまだ時間がかかりそうです。
更なる技量向上へ向け、全世代一丸でがんばらんば!

関連記事

『橋の現地工事』 鉄構部工事課工事一係 N・H

ご安全に!入社3年目、鉄構部工事課のNです。私は橋梁の現地工事の仕事をしています。 今回は、私が現在働いている新神浦橋上部工補強工を紹介したいと思います。 新神浦橋は、長崎市にある神浦川に架かっているアーチ橋です。 今回 …

続きを読む 

『仕事、趣味、プライベートについて』設計部電装設計課基本係 I・K

ご安全に。大島造船 設計部 電装設計課で働いているIです。 まず、私の仕事についてご紹介します。私の仕事は、船に装備する細かい機器の取りまとめ、及び調整です。仕事を通して、多くの種類のメーカーやフィールドワーカーと関わっ …

続きを読む 

『ドイツ出張』 工作部生産管理課計画係 F・A

ご安全に!入社6年目、生産管理課計画係のFです。 普段の業務では、工程管理や外注計画を行っています。 今回は、出張でドイツに行った話を紹介します。 先日、ドイツのハノーバーで行われた 世界最大規模の国際産業展示会に情報収 …

続きを読む