大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』生産管理部生産情報課生産情報係 T・K

ご安全に。

生産情報課のTです。

今回は私の休日の過ごし方をご紹介します。

基本的に休日は妻と4歳の息子と家でゆったり過ごしたり、息子の自転車に付き合って近所をランニングして回っています。

しかし、3月14日はいつもと少し違う休日を過ごすことができました。

妻に同僚へのホワイトデーのお菓子を買って来ると伝えて、息子と共に外出。

向かったのはフラワーショップ。

バレンタインデーに妻と義母からお菓子を作ってもらったのでそのお返しです。

息子チョイスの花持って、まずは義母の家へ。

その後帰宅して妻へと花をサプライズプレゼントしました。

やはり息子・孫からのプレゼント。

妻と義母のとてもいい表情を見る事ができました。

夕食後、さらにもう一仕事。

最近息子がザ・ドラえもんズにハマっており、その中でもドラ・ザ・キッドを大層気に入っております。

ドラえもんズは20年程前に放映されたドラえもんシリーズの派生作品です。

私が幼い頃に好きだった作品を今また息子と観て楽しめるとは。。。感慨深いですね。

さて、先に述べたドラ・ザ・キッドというガンマン系キャラは空気砲というひみつ道具を使用しています。

家の中で「どかーん!どかーん!」と叫ぶ息子がとても愛らしいので、テレビ等でよく見る段ボール空気砲を作ってみました。

出来はなんとも言えないクオリティですが、それでも喜んでくれます。

コロナの影響でなかなか外出できないですが、もう少しおうち時間でも楽しめそうです。

関連記事

『冬の味覚と言えば?』 設計部構造設計課 Y・D

ご安全に!設計部構造設計課詳細構造係所属の入社10年目、Yです。機関室区域の船体構造図作製や、係留設備の船体支持構造強度評価と補強図作製を主に行っています。 みなさん、”冬の味覚と言えば”何でしょうか?かにや大根、白菜、 …

続きを読む 

『趣味について』設計部機装設計課計画係  A・K

こんにちは。機装設計課計画係、入社2年目のKです。 仕事では船主との打合せに出席し、船主要求にもとづいて、機関部の仕様を策定しています。 今回は趣味についてお話ししたいと思います。私の趣味はケーキを作ることです。 ケーキ …

続きを読む 

『仕事と休日』 総務部総務課 Y・S

こんにちは、総務部総務課のYです。 会社のお客様や役員の送迎などを主な業務としています。 会社からすぐの真砂地区から通勤しています。 以前はクレーンしか見えませんでしたが、 今では工場が見渡せるようになりました。 さて、 …

続きを読む