大島がんばらんば日記
Blog

『工作スタッフコンペ』 工作部組立2課 N・S

こんにちは!
地元大島出身、入社4年目のNです。
現場と設計のパイプ役として、日々工場内を駆け回っています。
通称スタッフと呼ばれています。

今回は先日開催された、新人スタッフの歓迎コンペについて紹介します。
開催当初は工作部の大型コンペの裏で細々と行われていた当コンペも、
今年で8回目となり、回を追う毎に参加者も増え、メジャー大会へと変貌を遂げてきています。
開催地は佐賀県の”GREEN HILL GOLF CLUB(ショートコース)”。
今年も熱戦が繰り広げられました。

このコースは、カートなしのALLハイキング形式。
技術はもちろんのこと、体力も必要となります。
ラフも全英OPなみの厳しさなので、ボール探しも困難を極めます。

後半戦、同組の浦さんが70ヤードホールでホールインワンを披露してくれました。
しかも次ホールではその記念ボールを惜しむことなく池に叩き込む
という妙技までみせてくれました。

私の成績は昨年3位の雪辱を果たして、見事初優勝することができました!
配属して間もない新入社員とのラウンドでしたが、
今年も楽しく和合を深めることが出来てとても良かったです。
今回築いたスタッフのチームワークで工作部を、そして大島造船を盛り上げていきましょう!

関連記事

『家庭菜園のススメ』 構造設計課詳細構造係 H・K

みなさんこんにちは!入社15年目のHです。 現在、設計部構造設計課で船の強度を保つ上で重要な構造部材の選定や、製図の仕事をさせて頂いています。損傷が起きない船を設計することは船員の人命を守ることや、巡り巡っては世界の海洋 …

続きを読む 

『Travel tales by 大島のスマイリー』設計部構造設計課初期構造係 J・P

私の名前は、J・Pです。現在、構造設計課に配属されています。入社以来、大島のスマイリーと呼ばれています。運転や旅行が趣味でも有名です。 私の記憶の道を一緒に旅しましょう。 私は前の車、日産スカイラインで日本の風景に沿って …

続きを読む 

『ようこそ長崎へ』 生産管理部生産技術課船殻計画係 Y・Y

ご安全に。生産技術課のYです。主にブロックの吊り運搬検討や船殻に於ける施工要領検討等を担当しております。 今回は春休みに県外から遊びに来た姪っ子達(PCR検査済み)とのふれあいを通して感じた事について書きたいと思います。 …

続きを読む