大島がんばらんば日記
Blog

『英国語学留学-学校編』 設計部構造設計課  M・Y

こんにちは!設計部構造設計課のMです。
今回はイギリスでの語学留学の体験をお伝えしようと思います。

私は社内の語学留学制度によって、
半年間、イギリスのケンブリッジにある語学学校に通わせていただきました。
留学中には本当に色々な体験ができるのですがそれは別の人に譲るとして、
私は語学学校での生活に絞って紹介したいと思います。


これは私が通った「BELL LANGUAGE SCHOOL」の学校の正門です。
第一印象はどっかの貴族のお屋敷。
ここは数あるケンブリッジの語学学校の中でも一番の名門で、
世界中から色々な人が集まってきています。
(私の前々任の方が留学した時はクラスメイトに某国の王女がいたとも…)

クラスメイトは10人程度で、出来るだけ出身国がかぶらないよう配慮されています。

この時は写真左から、ベルギー・サウジアラビア・南アフリカ(先生)・韓国・イタリア・ドイ
ツ・メキシコ・スペイン・クウェート・日本(筆者)・中国、といった具合ですね。

留学当初、自分の英語力では授業に付いていくのに精一杯でしたが、
1ヶ月もすると言葉にも学校にも生活にも慣れ、
世界各国の友人達と交流を深めることができました。

夏のある暑い日。校内のテラスでの野外授業の模様です。
この後、木から毛虫が落ちてきて一騒動でした。

イギリスと言ったら、パブでビール!
真ん中で一番はしゃいでいるのが当時担任だったチャーリー。
生粋のケンブリッジ生まれです。

半年後に自分でも驚くぐらい自然に英語を話せるようになっていたのは、
このクラスメイト達と貴重な時間を過ごせたおかげです!

関連記事

『最近始めた趣味』 船殻工作部加工課  H・H

こんにちは。 船殻工作部加工課のHです。 今回は最近始めた趣味について書きます。 私には現在4歳と2歳の息子がいますが、 家族で楽しめる趣味があったらいいなと思い、キャンプを始めました! テントを建てるのは一苦労ですが達 …

続きを読む 

『散歩が趣味に』 情報システム部情報システム課  U・T

ご安全に。情報システム課のUです。 ダイエットと健康促進のために WALKING(散歩)を始めて約8年、 自分でもよく続いていると思います。 これまでの一番の趣味は競馬でしたが、今では散歩が趣味になっています。 散歩する …

続きを読む 

『拝啓、大阪事務所より』 資材部 資材課 S・K

まいど!! 入社3年目のS(24)です! 今回は大阪事務所の雰囲気を伝えていこうと思います。 資材部員は全員で21人います。関西圏に取引先が多いため、本社工場の大島資材課に8人、 そして大阪の資材課に13人が在籍していま …

続きを読む