大島がんばらんば日記
Blog

『休日のひととき』 船舶海洋技術研究開発部 T・N

船舶海洋技術研究開発部に所属しているTです。
私は命名式で写真を撮り、お客様にお渡しする記念品を作成する業務を担当しています。

さて、私には娘が2人います。
そんな娘達にかわいい従弟が5月に産まれたので早速会いに行きました!
自分たちより小さい従弟が初めてで、子供達は会う何日も前からとても楽しみにしていて、
私も久しぶりの新生児に会えるのが楽しみでした。
お部屋に入って赤ちゃんを横目に手を洗ってきれいにしていざ抱っこ!!

2人とも「かわいい~♪」と抱っこしたり、横に一緒に並んで寝転んでみたり、
泣いてるところをあやしたり、とても嬉しそうでした。

ほんとうにかわいくて、ずっと見ていたいくらいでした。
来年の今頃は一緒に走り回って遊んでるかな~
元気いっぱいに育っていっぱい遊んでね~流玖くん♪

娘達の笑顔もたくさん見ることができ、家族での楽しい休日のひとときでした。

命名式では、船の竣工を祝して地元の保育園の太鼓や鼓笛隊の演奏が披露されます。
6月には娘の太鼓の演奏があるので、今度はそれを楽しみに仕事を頑張ろうと思います!

関連記事

『拝啓、大阪事務所より』 資材部 資材課 S・K

まいど!! 入社3年目のS(24)です! 今回は大阪事務所の雰囲気を伝えていこうと思います。 資材部員は全員で21人います。関西圏に取引先が多いため、本社工場の大島資材課に8人、 そして大阪の資材課に13人が在籍していま …

続きを読む 

『精霊流し』  管理部情報システム課 F・H

管理部 情報システム課のFです。 当課では、社内の様々な業務が円滑、かつ効率よく行えるよう、 種々のシステムの開発・管理を行っています。 その中で、私は主に設計部関連のシステムを担当しています。 今回は会社・大島をちょっ …

続きを読む 

『休日の過ごし方』人事部人材開発課 M・E

ご安全に!人事部人材開発課のMです。 今回、休日の過ごし方についてお話させていただこうと思います。 私は三人の子供を育てながらフルタイムで働かせていただいている、ワーキングマザーです!そんな私の休日の過ごし方と言えばもち …

続きを読む