大島がんばらんば日記
Blog

『休日のひととき』 船舶海洋技術研究開発部 T・N

船舶海洋技術研究開発部に所属しているTです。
私は命名式で写真を撮り、お客様にお渡しする記念品を作成する業務を担当しています。

さて、私には娘が2人います。
そんな娘達にかわいい従弟が5月に産まれたので早速会いに行きました!
自分たちより小さい従弟が初めてで、子供達は会う何日も前からとても楽しみにしていて、
私も久しぶりの新生児に会えるのが楽しみでした。
お部屋に入って赤ちゃんを横目に手を洗ってきれいにしていざ抱っこ!!

2人とも「かわいい~♪」と抱っこしたり、横に一緒に並んで寝転んでみたり、
泣いてるところをあやしたり、とても嬉しそうでした。

ほんとうにかわいくて、ずっと見ていたいくらいでした。
来年の今頃は一緒に走り回って遊んでるかな~
元気いっぱいに育っていっぱい遊んでね~流玖くん♪

娘達の笑顔もたくさん見ることができ、家族での楽しい休日のひとときでした。

命名式では、船の竣工を祝して地元の保育園の太鼓や鼓笛隊の演奏が披露されます。
6月には娘の太鼓の演奏があるので、今度はそれを楽しみに仕事を頑張ろうと思います!

関連記事

『私の趣味』 艤装工作部艤装課 T・S

ご安全に! 入社2年目艤装工作部艤装課のTです。 私の主な業務内容は、船の甲板上にある機器の運転・調整、検査受験、試運転コメントの対応、乗組員へのデモンストレーション等で、進水後から引き渡しまでを担当しております。 今回 …

続きを読む 

『息子の一才の誕生日について』生産管理部生産情報課材料係 S・K

ご安全に。生産管理部生産情報課のSです。 長崎県も1日のコロナ感染者が100人を超え、基本的に自宅での自粛生活が続く日々ですが、先日久々に我が家でイベント事が有りましたので、その時の様子を今回がんばらんば日記の方へ掲載し …

続きを読む 

『苦手なことを楽しむ』 総務部総務課 C・R

ご安全に。総務部総務課に所属しているCです。 昔から、手先が器用で、上手に裁縫や刺繍、編み物ができる女性に憧れていました。 いつか、自分もできるようになれたらいいなと思っていました。 二年前、一大決心をし本格的に始めまし …

続きを読む