大島がんばらんば日記
Blog

『休日はソフト漬け』 財経部大島経理課 N・K

ご安全に!大島一年生のNです。
辻産業→相浦機械→大島造船所と、渡り歩いて来ました。
大島では初めての仕事が多く、刺激的です。
特にベトナム出張は人生初の海外で、仕事も観光も楽しみました。
まだまだ学ぶ事ばかりなので、しっかり頑張りたいと思います。

ベトナム料理店にて。
「スネーク鍋」を注文するも、正体は「蛇っぽい魚」で残念

バイクに乗せてもらい、ハノイの交通を肌で感じる

そんな私の休日は『ソフトボール漬け』。これに尽きます。
3人の子、みんながソフトの練習の日々。
日曜は試合が多く、早起きしては応援、審判、コーチの真似事(私は未経験者です)。
大変ですが、一生懸命な子どもたちに引っ張られ、充実した日々を送っています。
ソフト未経験だった私ですが、子どもが習い始めたのをきっかけに一緒に練習を始め、ほんの少しだけできるようになったのが嬉しいです。子どもの方が上手ですが。

勉強運動なんでも来いの長女(10)

お調子者、でも学校では優等生の長男(9)

さすが末っ子、頭も口もよく回る次女(8)

あと10年もすれば次々巣立って行くことでしょう。
成長した姿が楽しみです。

関連記事

『ようこそ長崎へ』 生産管理部生産技術課船殻計画係 Y・Y

ご安全に。生産技術課のYです。主にブロックの吊り運搬検討や船殻に於ける施工要領検討等を担当しております。 今回は春休みに県外から遊びに来た姪っ子達(PCR検査済み)とのふれあいを通して感じた事について書きたいと思います。 …

続きを読む 

『バイクとお酒』 設計部構造設計課初期構造係 I・D

ご安全に!設計部構造設計課のIです。 今回は、私の趣味を2つご紹介します。 1つ目の趣味はバイクです。 愛車のZ1000です。 入社前からずっと欲しかったバイクで、社会人になってすぐ、 初任給を貰う前にローンで買ってしま …

続きを読む 

『この素晴らしい休日に楽しみを』設計部機装設計課基本係 I・Y

ご安全に!入社4年目、機装設計課基本係のIです。機関室の配管系統図の作成や海上試運転での性能評価を行っています。業務内容が多岐に渡るために非常にハードですが、やりがいを感じながら毎日仕事を行っています。 でも、そんな忙し …

続きを読む