大島がんばらんば日記
Blog

『大島トライアスロン部』 工作部組立一課 F・A

ご安全に。
入社3年目、組立一課スタッフのFです。
今回は、大島造船所の社技でもあるトライアスロンについて紹介します。

大島では、1993年から造船所内もコースに含まれた
長崎西海トライアスロンが行われています。
今年も第22回大会が、7月13日に開催されました。
私は昨年と同じくライトリレーの部にスイム担当として2回目の出場!
今年は同じ課で働く仲間を誘いました。
休みの日には一緒に練習し、お互いを高め合い、当日をむかえました。

結果はなんとライトリレーの部出場36チーム中3位!!
表彰台に登ることを目標にしていたので達成できとてもうれしかったです!!

当社にはトライアスロン部もあります。
その甲斐あって、社内でのトライアスロンの輪も広がっています。
社長も一緒に練習し、大会後はみんなでわいわい飲み会。
とても楽しい部です。
初心者でも安心してトライアスロンに挑戦することができますよ!
皆さんも一緒に挑戦してみませんか??

関連記事

『私の趣味』 艤装工作部艤装課 T・S

ご安全に! 入社2年目艤装工作部艤装課のTです。 私の主な業務内容は、船の甲板上にある機器の運転・調整、検査受験、試運転コメントの対応、乗組員へのデモンストレーション等で、進水後から引き渡しまでを担当しております。 今回 …

続きを読む 

『英国語学留学-フェイスブック編』 工作部運転課 U・S

入社6年目のUです。 工作部運転課という部署に所属し、電線や電気器具を扱う 「電装」という仕事に携わっています。 私も、2月2日のブログに掲載されているMさんと同じく、 会社の研修制度で半年間イギリスへ語学留学させて頂き …

続きを読む 

『大島ライフ』 設計部基本計画課計画グループ K・K

入社6年目設計部基本計画課のKです。 今回は大島での日常私生活を少し紹介させて頂きます。 (設計)計画屋として、常に時代のニーズに対応できる技術者を目指すため(という口実で笑) 常にアンテナを張って、いろいろな事に目を向 …

続きを読む