ご安全に!
設計部構造設計課詳細構造係所属の入社10年目、Yです。
機関室区域の船体構造図作製や、係留設備の船体支持構造強度評価と
補強図作製を主に行っています。
みなさん、”冬の味覚と言えば”何でしょうか?
かにや大根、白菜、みかん・・・など色々とありますが、
冬の味覚と言えば、そう!海のミルク”牡蠣(かき)”です!!
私は牡蠣が大好きで、毎年この時期になると、
牡蠣の季節がやってきたーっ!と胸が躍ります。


先日、会社の先輩を含め家族と牡蠣焼きをしました。(家族も牡蠣好きです。)
※最近太り気味の私たちは、銀色ではなく緑色のヤツで乾杯です。
※向かって左が私です。
先輩のオススメで、”チーズのせレモン汁”に挑戦しましたが、これがまた絶品で、子供たちにも大好評でした。
また、ヒオウギ貝のマーガリン(バターなくて代用)醤油も絶品でした。


途中から風が出てきたので、残りは家の中で牡蠣の酒蒸しです。

コロナ禍ですが、充実した休日を満喫できました。
冬もまだまだ続きますので、みなさんも冬の味覚をお楽しみください。