大島がんばらんば日記
Blog

月: 2011年4月

『ゴライアスクレーンからの絶景』 工作部建造課 I・W

工作部建造課 I・Wです。
建造課は、各工程で造られたブロックを総組場(総仕上げ作業場)で繋ぎ合わるところです。
造船所の象徴でもあるゴライアスクレーン(門型クレーン)がブロックを搭載する
迫力ある様子を間近で見ることが出来ます。

今回はそのゴライアスクレーンから見渡せる大島の眺望をご紹介します。
通常では登ることが出来ませんが、今回は特別です。
ゴライアスクレーンの高さは約82メートルです。
(風が強い日は危険ですがこの日は天気に恵まれました。)


まず、一枚目の写真は平成11年11月11日に開通した大島大橋です。
今年の4月1日より無料化になりました。


二枚目は寺島と大島を結んでいる寺島大橋。


三枚目は新第2ハウスです。昨年の12月に竣工したばかりの新しいハウスです。
屋上には太陽電池パネルを設置しハウス内の照明の電力を賄っています。


最後にフェリー乗り場の写真です。
大島-佐世保間を往復するフェリーが1日に12往復しています。

簡単ではございますが、普段は見ることの出来ないゴライアスクレーンからの
絶景を楽しんでいただければ幸いです。

『Mさん、おつかれさまです!!』 設計部生産革新課設計G H・T

こんにちは!設計部生産革新課のH(33)です。
私の大島生活は長崎市の隣町・時津町から大島に移ってちょうど10年になりました。
仕事の方も設計部・工作部を股に掛けてIT化推進活動に取り組んでおり、
充実した日々を過ごしております。
さて今回は、長年大島のためにご尽力頂いた職場の上司であるMさんの
引退パーティー(長崎市内で開催)についてお伝えします。

Mさんは平成6年に三菱重工より当社にお越し頂き、
艤装の生産技術においてその高い技術・豊富な知識により
16年に亘りご指導頂きました。


Mさんの挨拶ショット。
時には厳しく、鋭い指摘には大変勉強させて頂き、
頻繁に繰り出されるウィットに富んだ“オヤジ”ギャグは
メンバーを大いに笑いの渦へと巻き込みました。


Mさんと工場長とのスリーショット。(右からH工場長・Mさん・私。)

H工場長が多忙の中、パーティーに駆けつけて下さいました。
Mさんがどれほど信頼されていたかが伺えます。


Mさんは長崎県陸上競技連盟の重役であり、自らもスプリンターであられるため、
メンバーから腕時計をプレゼント。大変喜んで頂きました。


全員での記念撮影。いい写真が撮れました。(みんな最高の笑顔です。)


Mさん、長い間お世話になり本当にありがとうございました。お疲れ様です。

『ソフト特訓中』 資材部大島資材課 O・K

こんにちは。資材部大島資材課 Oです。
資材の主な仕事は船舶艤装部品及び設備部品の購入です。

私は大島島内に住んでちょうど2年になります。
今回は毎年大島で開催されているソフトボール大会について紹介します。

大島のソフトボール大会は春季・秋季のトーナメント戦(1DAYマッチ)と
ナイターソフト(期間5月~7月)が開催されています。

私の所属する紫陽花クラブは大島の中で最も古く、歴史があるチームです。
私はソフトボールを初めて3年目になりますが、
未だに外野フライ(イージーフライ)を捕ることが出来ません。
今年こそは極度の足腰の弱さとハートの弱さを克服し、
何とかチームの勝利に貢献したいと思っています。

さて、掲載した写真は4/3に行われた春のトーナメント戦(1回戦)の模様です。
守っているときは『さぁこい!!』といつも一生懸命に声を張り上げてはいますが、
心臓がバクバクしています・・(非常に小さく写っている、ライトを守っているのが私です)

終盤まで行き詰まる熱戦を展開!


惜しくも試合には負けました。
チームとしてはこれからのナイターシーズンに期待を持たせる内容でしたが、
個人的には反省点だらけでした・・・・。(-_-;)

試合の後は恒例の打ち上げです。
お互いのプレーについて(面白楽しく?)批評しあったり、
技術面について熱い指導があったりと、毎回皆でワイワイやっています。
ソフトボールを続けてきて一番良かったことは、
こうやっていろいろな人と知り合え、リフレッシュできる事だと思います。

また、これからも大好きなソフトボールを続けていきたいと思っています。