大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』 資材部大島資材課 N・S

ご安全に!
入社2年目 資材部大島資材課のNです。
私の主な仕事内容は、船のファンネルや船内の防熱工事などの発注管理を行うことです。
1日でも早く一人前の資材マンになるべく日々勉強中です。

さて、今回は私の休日の過ごし方について紹介をしたいと思います。
私はドライブが好きなのでよく遠出をしています。この間も山口県の唐戸までドライブ。
市場で食べる魚は新鮮でとても美味しかったです。

また、最近は新しい趣味を見つけるためにキャンプを始めてみました。
この日は先輩と西海市の尻久砂里海浜公園で2回目のキャンプ
自然の豊かな長崎はキャンプにはもってこいです。

他にも、休日にはよく仲の良い同期と集まって飲み会やBBQを開催しています。
お互いの仕事の話やプライベートの話を気兼ねなくでき良いリフレッシュになっています。
こうして同期と集まれる機会を大切にしています。

今後も仕事とプライベートの両方を充実させていきたいです。
ご安全に!

関連記事

『ランニングライフ』 《資材部大島資材課》 U・S

ご安全に! 資材部大島資材課のUです。 私の所属する資材部は大阪と大島に分かれており、 大島では主に船舶艤装部品及び設備品の発注等を行っています。 今回は職場の様子ではなく、仕事外の様子を伝えたいと思います。 学生時代は …

続きを読む 

『冬の味覚と言えば?』 設計部構造設計課 Y・D

ご安全に!設計部構造設計課詳細構造係所属の入社10年目、Yです。機関室区域の船体構造図作製や、係留設備の船体支持構造強度評価と補強図作製を主に行っています。 みなさん、”冬の味覚と言えば”何でしょうか?かにや大根、白菜、 …

続きを読む 

『仕事終わりの過ごし方』 工作部動力設備課 H・R

ご安全に。 入社5年目、工作部動力設備課のHです。 仕事終わりの過ごし方について紹介したいと思います。 最近は資格の勉強をしながら音楽を聴いている事が多いです。 携帯にポータブルアンプをつないでハイレゾ音質で聴いています …

続きを読む