大島がんばらんば日記
Blog

『インドア派の休みの過ごし方』 設計部電装設計課電装詳細係 N・S

電装設計課のNです。
主に電気機器機器の取付台の作図業務を担当しています。

さて…GWです!

ブログを書くにあたり色々考えた結果、趣味について書いていくことに決めました。

突然ですけどGWなんかの連休に入る前って色々やりたいこと考えるけど
いざ休みになるとダラダラして過ごして終わってしまう事ってありますよね
( ゚Д゚)

そんな休みも魅力的ではありますが、私の好きなことをあげていきます(^^♪

自分で言うのもなんですが、子供がそのまま大人になったみたいなものですので
趣味も…

ゲーム
プラモデル
読書 などなど…

その中でも今回のテーマは… ドン!

”積みプラを崩せ”です!!


積みプラってワカリマスカ?( ゚Д゚)

簡単に言うと買って作らずにそのまま置いているプラモデルです。

一部ですがこんな感じ…。

箱も大きいためかなりの場所をとります。

作る数より買う数が多かったらそりゃたまっていきますよね。

新作出るんだからしょうがないですよね!!

しょうがない!!(‘ω’)ノ

今回は・・・・君に決めた!

みんな大好きリックドム!!

最近のプラモはよくできています。

接着剤もいらないし色分けもきちんとされていて

作るだけでそれなりのものが出来上がるってわけです。

私の子供の頃のプラモなんて白一色とかだったのに・・・

さて早速作っていくわけですけど… 説明書なんて飾りです。

必要なパーツ全部切り落としてしまいましょう。

でもちゃんとパーツは分けておきますよ。

さてここまでですでに作り始めてまるっと2日経っております。

切り落としたらあとはパチパチ組み立てるだけです。

途中で色々アレンジを加えた結果
(色々ってあれです…! 色々です ( ゚Д゚) )

完成!
シャア専用リックドム

なんだかんだで製作日数は5日。

連休を費やして出来たのは1体!

まぁ連休がないとこんな感じにじっくり作ることもないので・・・

良かったのではないでしょうか・・・

さて今回のテーマ

積みプラを崩せ!   ですが

積んだプラモが家からなくなる日は来るのでしょうか・・・

それでは今回はここまで!

またいつか。

関連記事

『休日の過ごし方』 総務部総務課 T・Y

ご安全に。 総務部総務課のTです。 休日はダラダラと過ごすことが多いのですが せっかく道具だけは揃えているスノーボードに数年ぶりに行ってきました。 まずは、温泉に入りおいしい食事を食べて翌日のスノボにそなえます・・・ ス …

続きを読む 

『休日の過ごし方』設計部船装設計課塗装係 K・D

ご安全に。設計部船装設計課塗装係のKです。 私の業務は主に船の塗装仕様書の作成と3Dソフトを運用した塗装面積の計算を担当しています。 今回は私の休日の過ごし方を紹介します。基本的には友人と趣味のバスケットボールをしたり、 …

続きを読む 

『趣味の写真について』 設計部機装設計課計画係 K・A

ご安全に設計部機装設計課計画係で軸系の設計を担当しているKです。 私の趣味の一つは写真撮影なのですが、皆様は写真を撮影されますでしょうか? 写真を撮るにあたってネガは必須!そんなネガを誤ってパトローネに巻き入れてしまった …

続きを読む