大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』 財経部大島経理課 N・N

ご安全に。 財経部大島経理課のNです。

主な仕事内容として、請求書の発行や入金の確認処理をしています。
“経理課”というと堅苦しい雰囲気を想像されるかもしれませんが、
大島経理課はとても和やかで楽しい職場です。

折角の機会ですので個性豊かな面々の紹介をしたいところなのですが・・・
それはまた次の機会にということで。

私は海鮮がとても好きで、美味しいお店があると聞くとすぐに車で出掛けます。
この日も、定時後に唐津のお寿司屋さんへ。

お刺身がとっても新鮮で、特にイカがあまくて美味しかったです。
ちょっと量は少なかったけど・・

さすが呼子のイカ!!!!

陶器を見たり、窯元巡りをするのが好きです。
波佐見焼は“買える”手頃さが私の心を掴んで離しません(^^)

この日に購入したのはご飯茶碗、醤油さしetc・・・
一番のお気に入りは木製のスープカップです。
陶器だけでなく、いろんな雑貨が楽しめるのも波佐見焼の面白いところです。

いつも行くお店の方が大島トマトの大ファンで「ちょっとお願いできますぅ?」とトマトとメロンの注文を頂きました。
人との出逢いも陶器巡りの醍醐味の一つです。

4歳の孫っちと(召使いとして)遊んでいる時間はとっても癒やされます、、、が、
1時間の散歩の後「抱っこぉ~」で坂道上り下り。
なかなかのスパルタです!

いつまでも一緒に遊んでもらえるように、パワフルで面白いばぁばでいたいと思います。

関連記事

『西海市のおすすめスポット』資材部大島資材課 N・T

ご安全に!資材部大島資材課のNです。 がんばらんば日記を担当するのは2回目となります。前回担当時は大阪資材課でしたが、本年より大島資材課へと異動となり今は心機一転新しい業務に奮闘しています。 さて大島造船所のある西海市は …

続きを読む 

『苦手なことを楽しむ』 総務部総務課 C・R

ご安全に。総務部総務課に所属しているCです。 昔から、手先が器用で、上手に裁縫や刺繍、編み物ができる女性に憧れていました。 いつか、自分もできるようになれたらいいなと思っていました。 二年前、一大決心をし本格的に始めまし …

続きを読む 

『バイクとお酒』 設計部構造設計課初期構造係 I・D

ご安全に!設計部構造設計課のIです。 今回は、私の趣味を2つご紹介します。 1つ目の趣味はバイクです。 愛車のZ1000です。 入社前からずっと欲しかったバイクで、社会人になってすぐ、 初任給を貰う前にローンで買ってしま …

続きを読む