大島がんばらんば日記
Blog

『年始の1日』資材部大阪資材課鋳鍛鋼係 K・M

ご安全に!
入社3年目、大阪勤務2年目の資材部大阪資材課鋳鍛鋼係のKです!

佐賀生まれ、九州育ちの私もいよいよ大阪に染まり、、、
とはならず、コロナ禍による自粛で観光にも行きづらい日々です。

今回はそんな私の年始の1日について、ご紹介したいと思います。



新年といえば初詣!とは言ってもまだまだ密な場所はコロナが怖い!

ということで密を避けるべく地元、大阪弁天町の三社神社に参拝してきました。

三社神社は伊勢国桑名の市岡與左兵衛宗勝が新田開発の工事の安全と開発の成功と開発された地域の安全を祈って建立された神社で、今は天照皇大神・豊受大神・住吉大神、熱田大神・斎主大神・秋葉大神の6柱を祭神としているそうです。


初詣、皆さんは何をお願いされましたか?

私は素敵な出会いを、、、いえいえ、早期のコロナ終息をお祈りしてきました!

個人的に九州への帰省を自粛中ですが、もうそろそろ気持ち良く帰省をしたいのです。



初詣後はそのまま食材を買い出し、先輩宅ですき焼きパーティーと洒落込みました。

やはり人と囲んで食べるすき焼きはおいしく、「うまい!うまい!」と少々食べ過ぎてしまいました。

来年の正月は帰省して、家族や地元の友人たちとも鍋を囲みたいものです。

長崎で就職して、知り合いのいない大阪への異動は不安が多いものでしたがやはり住めば都
1年も経てば生活にも慣れ、楽しい生活を送っています。

関連記事

『私の趣味について』情報システム部技術システム課 N・Y

ご安全に!情報システム部のNです。 早速ですが、ざっと自己紹介をさせて頂きます! 私は1987年6月3日生まれの34歳で、なんと長澤まさみさんやあのH・Kさんと同じ誕生日です! ちなみに娘(7才)・娘(5才)・息子(2才 …

続きを読む 

『私の日常』設計部船装設計課 O・Y

ご安全に。 設計部船装設計課管艤係入社3年目のOです。私の係の主な業務内容は船舶のパイプの図面を作成することです。船のパイプは人間で表すと毛細血管のようなものであり重要な役割を果たしています。 また休日の過ごし方ですが私 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 人事部人事課制度・支給係 M・H   

ご安全に!人事部人事課 入社3年目のMと申します。 会社では、給与計算や人員・賃金・残業時間等に関する資料を作成を担当しております。地味な仕事かもしれませんが、社員とその家族の生活を支えるための重要な業務を任されていると …

続きを読む