大島がんばらんば日記
Blog

『釣りとカメラ』 動力設備部動力課 K・S

こんにちは。 入社9年目のKです。

私は現在動力設備部という、構内の設備保全補修を担当している部署にいます。
今回は私の趣味について書いていきたいと思います。

私の趣味の1つが釣りです。
釣りと言っても様々な釣りがありますが、
最近ではルアーフィッシングを主にやっています。
写真はちょっと遠い平戸まで出掛けたときの写真。(右上は平戸城)

私の自宅はうず潮で有名な西海橋の近くにあり、こちらで良く釣行します。

どちらの写真も釣った魚の写真がないのは・・・

また、最近趣味の一つになったのが1眼レフカメラ。

出掛ける時は少し荷物になりますが、持って行き撮影するようにしています。

大島周辺には綺麗な所がたくさんあるので、時間を忘れて撮影してしまいます。
最後に自宅前から撮影した朝焼けの写真でも。

今年の目標はこの1眼レフカメラで釣り上げた魚を撮る事です。

関連記事

『楽しみはマラソン』 《工作部生産管理課》 N・H

きっかけはあるメンバー達が日々の充実を求めてマラソン大会出場を考えた事から始まったらしい。 そのメンバーの1人が不幸にも骨折し、H23.11ハウステンボス10kmマラソンに 出られなくなったため、私に代走の機会が巡ってき …

続きを読む 

『拝啓、大阪事務所より』 資材部 資材課 S・K

まいど!! 入社3年目のS(24)です! 今回は大阪事務所の雰囲気を伝えていこうと思います。 資材部員は全員で21人います。関西圏に取引先が多いため、本社工場の大島資材課に8人、 そして大阪の資材課に13人が在籍していま …

続きを読む 

『趣味の写真について』 設計部機装設計課計画係 K・A

ご安全に設計部機装設計課計画係で軸系の設計を担当しているKです。 私の趣味の一つは写真撮影なのですが、皆様は写真を撮影されますでしょうか? 写真を撮るにあたってネガは必須!そんなネガを誤ってパトローネに巻き入れてしまった …

続きを読む