大島がんばらんば日記
Blog

『海上試運転』 設計部基本計画課 O・K

ご安全に!
入社3年目のOです。
11月24日~25日、海上試運転に行ってきましたのでその様子を紹介します。

まずは、船主さん、船級さんへご挨拶。
各担当者の顔合わせを済ませ、いざ出港!!

天気にも恵まれ、予定どおりに各試験が行われていきました。
下の写真は舵取機の性能確認をしているところです。
オレンジヘルメットが私です。

その後も、スケジュールどおり試験が進んでいきました。

その時!火災発生!!

ではなく、火災報知器の確認をおこなっています。
実際に煙を出して機器がちゃんと作動するか確認します。

下の写真は本船の速力を記録しているところです。
速力試験はとても重要な項目ですので自然と人が集まってきます。
速力試験が終わったのは夜の1時でした。

翌日は、朝からタグボートで会社へ帰り通常業務です。
設計部というとデスクワークばかりになりがちですが、
時には、海上試運転などで現場に出ることで、
実際に船を見たり触れたりすることでとても勉強になります。

関連記事

『お客様の声』 品質保証部アフターサービス課 N・K

こんにちは。 入社24年目となりました、アフターサービス課のNです。 私達アフターサービス課は、建造した船を引渡した後のお客様窓口として活動している部署になります。 我々のような製造業の大切な仕事の一つとして、実際に使用 …

続きを読む 

『語学留学』 組立1課 H・K

ご安全に。 組立1課STAFF・Hです。 私は、語学留学について紹介したいと思います。 大島には、英語が必要な部署では、語学留学に行く機会をもらう事が出来ます。 イギリス留学と、フィリピン留学です。 イギリスの場合は6ヶ …

続きを読む 

『大家族旅行』 財経部財経課 Y・T

ご安全に!財経部財経課のYです。 財経部は大島と大阪2カ所に事務所があり、私は現在、大阪事務所で勤務しています。 財経部の繁忙期は決算期。4月はずっとその作業に追われます。 ただ年に一度の一大イベントだとも思っていて、忙 …

続きを読む