大島がんばらんば日記
Blog

『最近の休日』基本設計部技術開発室 T・I

ご安全に!
入社2年目、基本設計部技術開発室のTです。

ここ数ヶ月の休日の話をします。

私は佐世保市出身です。現在も佐世保に住んでおり、毎日船で通勤しています。

最近はコロナ禍で思うように外出や旅行をすることもできず、この数ヶ月、プライベートでは長崎県どころか佐世保市からも一切出ずに生活していました。

そのような生活の中で、私は花を見ることが好きで、休日には運動も兼ねて2~3時間くらい散歩しながらいろんな場所に行き、花の写真を撮ることもあります。

春になると多くの花が咲き始めるので、3月~6月にかけて佐世保市内の見頃の花を見に行きました。

*3月*

『菜の花』、『桜』が綺麗に咲いていました。
菜の花が咲いていた展海峰には、10月頃にコスモスも咲くので、また見に行く予定です。

*4月*

『躑躅』を見に行きました。ここは長串山公園です。躑躅だけでなく、九十九島も一望できます。また、公園内はとても広いので、歩くだけで良い運動になります。

*5~6月*

梅雨時期の定番、『紫陽花』です。晴れの日に見る紫陽花も綺麗でした。

今回は佐世保市内のみでしたが、コロナが終息したら、市外、県外にもいろんな花を見に行きたいと思っています。

関連記事

『インドア派の休みの過ごし方』 設計部電装設計課電装詳細係 N・S

電装設計課のNです。主に電気機器機器の取付台の作図業務を担当しています。 さて…GWです! ブログを書くにあたり色々考えた結果、趣味について書いていくことに決めました。 突然ですけどGWなんかの連休に入る前って色々やりた …

続きを読む 

『親睦会』 鉄構部CS推進課 M・S

ご安全に! 大島造船所に転職してきて、6年目を迎える鉄構部CS推進課のMです。 私の仕事内容は、公共事業である九州各県・市町村及び国土交通省の発注による鋼構造物(鋼橋梁)における入札時の積算業務を担当しています。 毎日が …

続きを読む 

『英国語学留学-学校編』 設計部構造設計課  M・Y

こんにちは!設計部構造設計課のMです。 今回はイギリスでの語学留学の体験をお伝えしようと思います。 私は社内の語学留学制度によって、 半年間、イギリスのケンブリッジにある語学学校に通わせていただきました。 留学中には本当 …

続きを読む