大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』情報システム部情報システム課 A・S

ご安全に!情報システム部情報システム課のAです。
今回は私の休日の過ごし方を紹介します。

最近の私の休日は3歳の娘と1歳の息子と過ごしています。

今年はコロナの影響で遠出もできないので、なかなか色々な経験をさせてあげることができないのですが、逆に長崎県内の色々な場所に行く機会が増えました。

基本は自宅近くの公園で遊ぶことが多く、毎回同じ遊具で力尽きるまで遊んでいます。行くたびにだんだんと遊べる遊具も増えていき、野良猫を追いかけたり、二人で遊ぶようにもなり私も飽きることがありません。近くの海で魚を見つけたりもします。

二人とも動物に興味津々で、指定休日を利用して平日のお客さんが少ない時を狙って、ペンギン水族館やバイオパーク、ハウステンボスに連れていくと毎回初見のリアクションをするので面白いです。

外出できない時は二人ともiPadを使ってyoutubeで動物やおもちゃの動画を見ているのですが、娘はいつのまにかフリック操作もできるようになり、ニュージェネレーションを肌で感じています。

日々新しいことができるようになっていく子供たちを見ていると、自分も新しいことを身につけねば!と思わされる今日この頃です。

関連記事

『休日の過ごし方』農産グループ H・K

こんにちは 農産グループのHです。 農作業の管理や選果作業の担当をしています。 趣味といえるものかわかりませんが、休日や時間があると運動不足解消として歩くことを心がけています。 先日、近くの虛空蔵山に登ったのでそのことに …

続きを読む 

『2017年花見』 船舶営業部業務課 I・K

大島造船所に転職してきて3年目になります。 私の所属する部署は船舶営業部業務課です。 私たちの大切な仕事の一つに監督さんとのやりとりがあります。 時にはケンカになりそうなほど緊迫したやりとりを強いられることもありますが、 …

続きを読む 

『私の旅行日記』 総務部秘書課 S・Y

こんにちは。総務部秘書課のSです。 私の勤務場所は東京事務所です。 東京事務所は8名の役員、他船舶営業、企画、秘書、ホテル建設 準備室の方々が勤務しており、全部で21名の少所帯です。 私の仕事は役員の皆様のスケジュール管 …

続きを読む