大島がんばらんば日記
Blog

『この素晴らしい休日に楽しみを』設計部機装設計課基本係 I・Y

ご安全に!
入社4年目、機装設計課基本係のIです。
機関室の配管系統図の作成や海上試運転での性能評価を行っています。
業務内容が多岐に渡るために非常にハードですが、やりがいを感じながら毎日仕事を行っています。

でも、そんな忙しい日々を過ごしていると、お休みの日は非常にワクワクしますよね?
だらだらのんびり過ごしたり、何か自分のやりたいことしたり、仲間と一日中浴びるように飲んだり。
休日の楽しみは日々の仕事のモチベーションにも繋がります。
ということで今回は私の休日の過ごし方についてお話します。
まずは1年前に購入した愛車でのドライブです。

お気に入りの音楽を掛けて、移りゆく周りの景色を眺めながら運転して気分は上々です。
また、ドライブ中に喫茶店等で休憩しながら食事をするのも楽しみの一つです。

今は長崎県内を回るのが主ですが、コロナが落ち着いたら県外まで足を運ぶつもりです。

次に入社してから始めたプラモデル作りです。
ガンプラ(ガンダムのプラモデル)だけでは飽き足らず、食玩のミニチュアや戦闘機のプラモデルにも手を出しています(作るペースより買うペースが速いので積みプラが増えるのはご愛敬) 。
箱を開けるまでの葛藤、パーツの切り取りと組立中の緊張感、完成したときの達成感など多くの楽しみがあります。

まだまだ素組みやシール貼りで満足しているにわかモデラーですが、いずれは本格的な塗装等に挑戦してみたいです。

関連記事

『休日』 管理部情報システム課 Y・H

こんにちは。 入社6年目のYです。 管理部情報システム課に所属しています。 私の趣味は、コンピュータ関係と海関連全般です。 特に、釣りが大好きなのですが、最近は子供の世話が忙しくなかなか、 行く機会がありません。その代わ …

続きを読む 

『資材マンの鍛え方』 資材部大阪資材課 N・T

ご安全に!資材部大阪資材課のNです。 資材部の主な業務は、船を造るのに必要な品物を調達することです。 と、仕事を説明するのは簡単なのですが・・・。 良い品質のものを、納期通りに、少しでも安く買うためにはどうすれば良いのか …

続きを読む 

『みんなでパンセ!』船殻工作部建造課 M・K

ご安全に! 船殻工作部建造課のMです。 出身は福岡県太宰府市、昨年から新卒で大島に来ました! いやー大島は自然豊かでのんびりとしたいい町ですねー!最高最高(>_<)町民の方々は温かいです!!また、会社の人も明 …

続きを読む