大島がんばらんば日記
Blog

『仕事、趣味、プライベートについて』設計部電装設計課基本係 I・K

ご安全に。大島造船 設計部 電装設計課で働いているIです。

まず、私の仕事についてご紹介します。
私の仕事は、船に装備する細かい機器の取りまとめ、及び調整です。
仕事を通して、多くの種類のメーカーやフィールドワーカーと関わっています。

この写真は「RADAR」と呼ばれる担当機器の一つです。
周囲の方々に助けられながら、充実した仕事生活を過ごしています。

次に、私のプライベートについて紹介します。
私はアウトドアやイベントに興味があるので、共通の趣味を持った友人と一緒に、イベントに参加したり、企画したりしています。

先日、友人と5人で、気まぐれキャンプを楽しみました。
キャンプ初心者が集まる中で、簡単な作業を全員で試行錯誤して楽しみました。

他には、ランニングやジョギングが好きなので、色々な大会に参加しています。

この写真は、10人でチームを組んだメンバーで、5時間で何キロ走れるかを競う、風変わりな大会です。私は人と話すのが好きなので、大会の記録より色々な方と関われるのを楽しんでいます。

次に、大島で開催されるトライアスロンについて紹介します。
水泳、自転車、ランニングの3つの競技を次々と行う、大きな大会です。 参加者数はここ数年500人を超えています。
私は他の部署の方と一緒に、毎年この大会に参加しています。

この写真は、私のチームで一緒に撮った写真です。

今年は、新しく登山に挑戦するつもりです。
初心者はここからと言われている、長崎の「原々岳」に登る為に、着々と準備を進めています。

もしよろしければ、一緒にイベントを楽しみましょう!

関連記事

『仕事とプライベート』 艤装工作部艤装課  N・F

ご安全に! 入社1年目のNです。 特別ネタがあるわけではないのですが、 せっかくなので今回は仕事とプライベートについて話します! まずは簡単な職場紹介から。 僕は艤装工作部艤装課の船装係に所属しています。 艤装課?船装係 …

続きを読む 

『私の仕事』艤装工作部艤装課 Y・H

こんにちは。入社2年目のYです。私は令和元年7月より艤装工作部艤装課の船装係スタッフとして仕事をしています。船装係は主に船の甲板上にある機器の取付・調整・運転を担当しており、私はドックから進水した後、引き渡しまでを担当し …

続きを読む 

『橋梁なども造ってます。』 鉄構部鉄構設計課 M・A

ご安全に! 鉄構設計課のMです。 当社は造船会社ですが、船だけでなく橋梁などの鋼構造物も造っており、 私は主に橋梁の設計を行ってます。(HPの鉄構事業の方もご覧下さい!) 橋というのは、歩いて(または車で)行けないところ …

続きを読む