大島がんばらんば日記
Blog

『釣り日記 in 大島』 基本設計部基本設計1課 N・T

ご安全に。入社3年目、基本設計部のNです。
仕事では船の初期設計をしています。
たくさんある船のルールや、現場での作りやすさを考慮した上でなるべく性能の良い船を設計することが求められます。
ところで、私の趣味は釣りです。ここ大島は元離島であるため、住むとどうしても立地上困るところもありますが釣りとなると話は別で、トップクラスの好立地です。船釣りをするにしても、五島沖にすぐ行けるため非常に良い。ライバルが増えると困るので、本音としてはあまり宣伝したくないところですがブログ更新の機会を頂いたので書こうと思います。
↓大島(太田尾付近)で釣ったアオリイカ

↓五島沖(大島と五島の中間あたり)で釣ったヒラマサ

私は岸からの釣りをやりませんが、青物がよく釣れるとの話を聞きます。

また、私は自分の船を持っています。(ゴムボートに2馬力船外機の免許不要艇ですが)

危ないので、ベタ凪の日を選んだ上で殆ど沖には出ませんがそれでも普通に大鯛が釣れます。(大島内から出港)

真鯛だけで60cm超え2匹含む8匹をゲットした日も。遊漁船顔負けの釣果です。↓新しくなった寮で真鯛パーティ

ちなみに、最近私事で大島の外に引っ越してしまったのですが休日は大体大島で釣りをしています。 本音としてはあまり宣伝したくないところですが(2回目)、よく釣れるのでおすすめです。

関連記事

『平凡な日曜日』 工場長室 H・Y

こんにちは。 工場長室のHです。 住まいは佐世保で、毎日高速船で通勤しています。 今日は、ある春の日の日曜日の様子を紹介したいと思います。 朝4:30に愛犬の「アン」に起こされ、散歩へ。 ひっそりしている佐世保朝市横を通 …

続きを読む 

『趣味について』設計部機装設計課計画係  A・K

こんにちは。機装設計課計画係、入社2年目のKです。 仕事では船主との打合せに出席し、船主要求にもとづいて、機関部の仕様を策定しています。 今回は趣味についてお話ししたいと思います。私の趣味はケーキを作ることです。 ケーキ …

続きを読む 

『趣味について』 生産管理部動力設備課 Y・K

ご安全に。生産管理部動力設備課のYです。 私の趣味はスニーカー収集と手入れです。先日、スニーカーの補色をしたのでそれを紹介したいと思います。10年近く愛用したスニーカーでしたが、色落ちが激しかった為お店にもっていき、色の …

続きを読む