ご安全に。入社3年目、基本設計部のNです。
仕事では船の初期設計をしています。
たくさんある船のルールや、現場での作りやすさを考慮した上でなるべく性能の良い船を設計することが求められます。
ところで、私の趣味は釣りです。ここ大島は元離島であるため、住むとどうしても立地上困るところもありますが釣りとなると話は別で、トップクラスの好立地です。船釣りをするにしても、五島沖にすぐ行けるため非常に良い。ライバルが増えると困るので、本音としてはあまり宣伝したくないところですがブログ更新の機会を頂いたので書こうと思います。
↓大島(太田尾付近)で釣ったアオリイカ

↓五島沖(大島と五島の中間あたり)で釣ったヒラマサ

私は岸からの釣りをやりませんが、青物がよく釣れるとの話を聞きます。
また、私は自分の船を持っています。(ゴムボートに2馬力船外機の免許不要艇ですが)

危ないので、ベタ凪の日を選んだ上で殆ど沖には出ませんがそれでも普通に大鯛が釣れます。(大島内から出港)


真鯛だけで60cm超え2匹含む8匹をゲットした日も。遊漁船顔負けの釣果です。↓新しくなった寮で真鯛パーティ

ちなみに、最近私事で大島の外に引っ越してしまったのですが休日は大体大島で釣りをしています。 本音としてはあまり宣伝したくないところですが(2回目)、よく釣れるのでおすすめです。