大島がんばらんば日記
Blog

『英国語学留学-学校編』 設計部構造設計課  M・Y

こんにちは!設計部構造設計課のMです。
今回はイギリスでの語学留学の体験をお伝えしようと思います。

私は社内の語学留学制度によって、
半年間、イギリスのケンブリッジにある語学学校に通わせていただきました。
留学中には本当に色々な体験ができるのですがそれは別の人に譲るとして、
私は語学学校での生活に絞って紹介したいと思います。


これは私が通った「BELL LANGUAGE SCHOOL」の学校の正門です。
第一印象はどっかの貴族のお屋敷。
ここは数あるケンブリッジの語学学校の中でも一番の名門で、
世界中から色々な人が集まってきています。
(私の前々任の方が留学した時はクラスメイトに某国の王女がいたとも…)

クラスメイトは10人程度で、出来るだけ出身国がかぶらないよう配慮されています。

この時は写真左から、ベルギー・サウジアラビア・南アフリカ(先生)・韓国・イタリア・ドイ
ツ・メキシコ・スペイン・クウェート・日本(筆者)・中国、といった具合ですね。

留学当初、自分の英語力では授業に付いていくのに精一杯でしたが、
1ヶ月もすると言葉にも学校にも生活にも慣れ、
世界各国の友人達と交流を深めることができました。

夏のある暑い日。校内のテラスでの野外授業の模様です。
この後、木から毛虫が落ちてきて一騒動でした。

イギリスと言ったら、パブでビール!
真ん中で一番はしゃいでいるのが当時担任だったチャーリー。
生粋のケンブリッジ生まれです。

半年後に自分でも驚くぐらい自然に英語を話せるようになっていたのは、
このクラスメイト達と貴重な時間を過ごせたおかげです!

関連記事

『目指せ100切り!!』艤装工作部運転課 I・M

ご安全に!入社6年目のIです。艤装工作部運転課に所属しており、主な仕事は主機や舵、プロペラ据付工事の品質・工程管理を行っています。 今回は、趣味のゴルフについてお話したいと思います。ゴルフを始めた切っ掛けは、一年ほど前に …

続きを読む 

『楽しみはマラソン』 《工作部生産管理課》 N・H

きっかけはあるメンバー達が日々の充実を求めてマラソン大会出場を考えた事から始まったらしい。 そのメンバーの1人が不幸にも骨折し、H23.11ハウステンボス10kmマラソンに 出られなくなったため、私に代走の機会が巡ってき …

続きを読む 

『仕事終わりの趣味』 生産管理部生産情報課鉄構係 O・Y

ご安全に!入社12年目 生産管理部 生産情報課 Oです。 今回は仕事後の趣味について書かせて頂きます。 大島造船所がある長崎県 西海市 大島は海に囲まれ、釣り人には素晴らしい環境にあります。仕事が終われば仲の良いメンバー …

続きを読む