大島がんばらんば日記
Blog

『磯釣り』 鉄構部鉄構設計課 Y・M

ご安全に。
私は鉄構部鉄構設計課に所属しており、
橋梁や鉄骨構造など、鋼構造物の設計業務に携わっています。
休日には先輩方や他社の方と磯釣りを楽しんでおり、今回はその時の様子をお伝え致します。

まだ残暑厳しい日の朝6時出航。
磯に上陸後、できれば涼しいうちに釣りたいなと思いつつ第一投を放ったところ、
ウキが一瞬で海中に沈みました。
まさかと驚きながら釣竿を立てたら魚の引きがいい感じ。
周りのアシストもあり無事に釣り上げることが出来ました。

その後もメジナが何匹か釣れて、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

魚は家に持ち帰り、チヌは鍋と焼き物、メジナは刺身でいただきました。

いただきましたと言いながらも、自分で釣った魚がさっきまで生きていた記憶が
生々しく残り、さばくのに時間がかかり箸が重たいです。
もっと卒なくさばけるようになれば、あまり気にせず美味しくいただける気がします。

今度、海鮮居酒屋に行って魚介料理を楽しみたいと思います。
以上です。

関連記事

『ベトナム人の仲間たちと出かけた休日』 設計部船装設計課装置係 T・R

ご安全に!設計部 船装設計課 装置係のTです。私は中途入社で入社2年半になります。私の主な業務は、配管を支える管受台の設計です。 設計部ではハノイ事務所から数ヶ月の出張や数年間の転籍でベトナム人が在籍しています。今回は、 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 人事部人事課制度・支給係 M・H   

ご安全に!人事部人事課 入社3年目のMと申します。 会社では、給与計算や人員・賃金・残業時間等に関する資料を作成を担当しております。地味な仕事かもしれませんが、社員とその家族の生活を支えるための重要な業務を任されていると …

続きを読む 

『仕事と親睦会と時々ウォーキング』 鉄構部CS推進課 H・C

ご安全に! 鉄構部CS推進課のHです。私の仕事は、主に浮桟橋や長崎県内の補修工事 について入札前の積算業務をしています。 ほとんどデスクワークですので、運動不足を感じている今日この頃です。 そこで、夏の間さぼっていたお昼 …

続きを読む