大島がんばらんば日記
Blog

『大島 ⇔ 崎戸 ランニング』 艤装工作部艤装課 O・T

こんにちは!
入社2年目のO(23歳)です。

9月29日(日)に長崎西海トライアスロン祭が行われました。
私は出場しませんでしたが、元陸上部の血が騒ぎ、
走りのモチベーションが上がったのでランニングについてレポートします。

その日は勁草寮から崎戸まで走りました。距離にして往復10km!

行きは勢いよく快調に走っておりましたが、久々に走ったからか足がパンパンに・・・

ですので、帰りはゆっくり走りました。

まさかここまで体力が落ちているとは・・・

鍛え直そうと心に決めました。

トライアスロン祭に出場された皆さん、お疲れ様でした!!

関連記事

『トライアスロンに向けて』 船舶営業部船舶営業課 F・S

こんにちは! 船舶営業課のFです。 普段の週末は生後9ヶ月の息子と遊んだり買い物に行って過ごすことが多いのですが、 今回は会食中の話の流れで7月24日(日)に大島で開催される長崎西海トライアスロン祭 に参加する事になった …

続きを読む 

『冬の味覚と言えば?』 設計部構造設計課 Y・D

ご安全に!設計部構造設計課詳細構造係所属の入社10年目、Yです。機関室区域の船体構造図作製や、係留設備の船体支持構造強度評価と補強図作製を主に行っています。 みなさん、”冬の味覚と言えば”何でしょうか?かにや大根、白菜、 …

続きを読む 

『造船業のシステムエンジニア』 船殻工作部生産技術課 Y・K

ご安全に!生産技術課のYです。中途入社で4年目になります。 どんな仕事?情報技術を使って、誰かの困りごとを解決するのが私の仕事です。造船は巨大な船を作る仕事ですが、情報技術を使う仕事がたくさんあります。例えば私は・船の製 …

続きを読む