大島がんばらんば日記
Blog

『仕事終わりの過ごし方』 工作部動力設備課 H・R

ご安全に。
入社5年目、工作部動力設備課のHです。
仕事終わりの過ごし方について紹介したいと思います。

最近は資格の勉強をしながら音楽を聴いている事が多いです。
携帯にポータブルアンプをつないでハイレゾ音質で聴いています。
写真は愛用のポータブルアンプAK-10(ラブライブ!仕様)です。

ハイレゾ音源とは簡単に説明すると
CDよりも細かい音まで伝える事ができる、といったところでしょうか。
感覚的な事ですので上手く説明出来ませんが、
聴いていると普通の音源とは違うなと感じます。

オススメはNo brand girlsという曲です。
アップテンポで聴いているだけでテンションが上がります。
ライブでも一番盛り上がる曲と言っても過言ではないくらいです。

他にも聴いてほしい曲がたくさんあるのですが、全部紹介できないのが残念です。

いろいろと書いていますが自分の聴きたい曲を聴くのが一番良いと思います。
興味を持たれた方には、是非聴いてもらいたいです。

関連記事

『月1の楽しみ』 設計部機装設計課鉄艤係 S・A 

ご安全に。今年で入社10年目になります、設計部機装設計課のAです。 私は主に機関室内の艤装品の検討や設計・作図を行っており、現場やメーカーさんに負担がかからない図面作りに日々精進しています!最近ではもっと図面を簡単に、短 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』設計部機装設計課 I・H

こんにちは。機装設計課のIです。私は船の機関室の配管系統図の作成や機器の仕様確認、海上試運転での機器性能確認などの業務を行っています。 休日の過ごし方について紹介します。この前、久々に地元の大村に帰りました。春の陽気でと …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 品質保証部品質保証課 U・S

ご安全に。品質保証部品質保証課のUです。私は主な業務として、品質基準などを用いて船主監督と日々大島工場での検査対応を行っております。 さて、今回は私の休日の過ごし方について紹介したいと思います。私が住んでいる西海市はマリ …

続きを読む