大島がんばらんば日記
Blog

『私の休日』 船殻工作部組立2課 Y・Y

ご安全に。

今年で入社10年目船殻工作部組立2課のYです。

普段は工作スタッフとして現場で起きた不具合等の問題解消や改善活動に奔走しております。

今回は休日の過ごし方について紹介したいと思います。

私には3人妹がおり、一番上の妹の子の面倒を見ている(見させられている)ことが多いです。

近くに住んでいるかつ保育園・幼稚園が私の自宅の目の前という事もあり毎日のように顔を合わせます。

送り迎えを頼まれる事もしばしば。

小言を言いつつも私も甥っ子姪っ子にゾッコンの為、まんざらでもなく。。。

めちゃくちゃ可愛いですよね!

そんな子供たちを連れて11月12日(日)に大瀬戸総合運動公園で開催された

ぎゅぎゅっと!西海フェスに遊びに行ってきました。

目的は子供連れなのでもちろんアンパンマンショーです。

割とステージに近い場所で見る事が出来ましたが保護者の私は膝立ち・中腰の姿勢で限界。。

疲れ気味の叔父さんに対して子供たちは大興奮で、連れてきてよかったなと思いました。

(※肝心のアンパンマンが写っている写真が無い!!)

その後出店などを回っているとステージでは我らが大造ブラスバンド部の皆さんの演奏が!

個人的に好きなエヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」や「宇宙戦艦ヤマト」など

今度は私が興奮して聞き入っていました。

大造ブラスバンド部の皆さんお疲れ様でした!!

子供たちが喜んでくれて叔父さん冥利に尽きるばかりです。

いつか自分の子供が出来たら一緒に遊んでもらおうと思います。

関連記事

『休日の過ごし方』鉄構部品質保証室 S・M

ご安全に。鉄構部品質保証室のSです。仕事内容ですが、部材の検査や非破壊試験の指示書・報告書の作成をしています。休日は自分の趣味である釣りに行っています。釣りと言っても幅広い種類があり、自分がハマっているのが「瀬渡し」で、 …

続きを読む 

『コロナで変わった休日の過ごし方』総務部労務厚生課労務厚生係 S・I

ご安全に 総務部労務厚生課のSです。 日々の仕事は社宅や寮、駐車場の管理、補修対応や社員の通勤対策、今は時期的な業務でコロナ対策・対応といった事もしています。 コロナ対策の手指消毒を始めてから手荒れが酷くてしょうがありま …

続きを読む 

『休日の楽しみ』 設計部PM設計課  H・A

ご安全に!PM設計課のHです。 私はPM設計課の1Grに所属しており、MATES(船の設計に用いるシステム)を使って 船の船殻部品を作り出す仕事に携わっています。 仕事の方は何かと忙しい毎日ですが、週末や休日には会社の …

続きを読む