大島がんばらんば日記
Blog

『私の休日』 船殻工作部組立2課 Y・Y

ご安全に。

今年で入社10年目船殻工作部組立2課のYです。

普段は工作スタッフとして現場で起きた不具合等の問題解消や改善活動に奔走しております。

今回は休日の過ごし方について紹介したいと思います。

私には3人妹がおり、一番上の妹の子の面倒を見ている(見させられている)ことが多いです。

近くに住んでいるかつ保育園・幼稚園が私の自宅の目の前という事もあり毎日のように顔を合わせます。

送り迎えを頼まれる事もしばしば。

小言を言いつつも私も甥っ子姪っ子にゾッコンの為、まんざらでもなく。。。

めちゃくちゃ可愛いですよね!

そんな子供たちを連れて11月12日(日)に大瀬戸総合運動公園で開催された

ぎゅぎゅっと!西海フェスに遊びに行ってきました。

目的は子供連れなのでもちろんアンパンマンショーです。

割とステージに近い場所で見る事が出来ましたが保護者の私は膝立ち・中腰の姿勢で限界。。

疲れ気味の叔父さんに対して子供たちは大興奮で、連れてきてよかったなと思いました。

(※肝心のアンパンマンが写っている写真が無い!!)

その後出店などを回っているとステージでは我らが大造ブラスバンド部の皆さんの演奏が!

個人的に好きなエヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」や「宇宙戦艦ヤマト」など

今度は私が興奮して聞き入っていました。

大造ブラスバンド部の皆さんお疲れ様でした!!

子供たちが喜んでくれて叔父さん冥利に尽きるばかりです。

いつか自分の子供が出来たら一緒に遊んでもらおうと思います。

関連記事

『休日の過ごし方』 鉄構部工事課工事計画係 F・A   

ご安全に! 鉄構部 工事課 入社3年目 Fです!私の主に橋梁の現地工事の仕事に従事しております。 現地の仕事は完成したら地図に載るため、達成感とやりがいを感じられます。 さて、今回は私の休日の過ごし方について紹介したいと …

続きを読む 

「仕事と生活のこと」船舶営業部営業企画課 T・Y

船舶営業部のTです。 昨年より設計部から船舶営業部に異動となり東京事務所に勤務しています。 入社以来技術職として勤めてきた私が、そして九州生まれ九州育ちの私が、まさか東京で営業職として働くことになるとは思いもしませんでし …

続きを読む 

『仕事終わりの過ごし方』 工作部動力設備課 H・R

ご安全に。 入社5年目、工作部動力設備課のHです。 仕事終わりの過ごし方について紹介したいと思います。 最近は資格の勉強をしながら音楽を聴いている事が多いです。 携帯にポータブルアンプをつないでハイレゾ音質で聴いています …

続きを読む