大島がんばらんば日記
Blog

月: 2016年11月

『奄美大島行ってきました。』鉄構部生産計画課 M・S

ご安全に。こんにちは。
最近、事務所での電話対応が出来るようになりました・・・
入社18年目 鉄構部 生産計画課のM(37)です。

私の業務は主にフェリーや漁船などを停泊させる浮桟橋の製作という
大島造船所では変化球的な仕事をしています。

今回、浮桟橋の現地据付に鹿児島県奄美大島に行ってきました。
湾内に杭がさしてある間に工場で製作した本体を入れ込み各パーツで固定する作業です。

二日ほどの日程で完了しました。

社内で各パーツを一度仮組してはいたのですが、
現地での据付作業となるとちゃんとはまるのか心配でたまりませんでした。
無事に作業終わって良かった~
記念にパシャリ!!
作業員の皆さんも手際よくやってくれたので助かりました。感謝しております。

終わった、終わった・・・
奄美か~・・・
さあ!飲みいくかー!!(*^皿^*)(笑)

というわけで
豚足の唐揚げ、油そうめん、シリの刺身、鶏飯、島豚を肴に
黒糖焼酎とハブ酒やってきました。
旨かった~
またチャンスあったら、奄美大島行きてーわ!

『大島でもバドミントン』 品質保証部品質保証課 M・T

こんにちは!入社14年目のMです。

本ブログ2回目の登場となり、前回のブログに出て来た小2の子が、

もう中1になっていることに、改めて月日の経つのが早いことを実感しています。

今回も趣味のバドミントンについて、今回はプレーヤーの立場から紹介させていただきます。

私は学生時代からプレーしていましたが、会社に入社後しばらくは、遊びが優先で

バドミントンに時間を費やすなんてもったいないと思っていました。

でも現在は3度の飯よりバドが好き(笑)といっても過言ではないくらい、ハマっています。

魅力は、身体を動かして汗を流すことはもちろん、練習や試合を通じて、老若男女色んな人達とふれあい、

話をすることが出来ることです。練習や試合には、市内だけでなく市外に行く事もありますので、

バドの話はもちろん、様々な仕事の話などを聞けて、良い意味で社会勉強にもなっています。

また、試合に出ることで生きる目標(大げさですが)も出来るので、仕事で失敗があっても

腐ることなく気持ちを持ちこたえられることも、魅力の一つです。

サーブを打とうとして構えているのが私です。

ここでひとつ自慢させてもらうと、約3年前、県民スポーツ大会で西海市代表(団体戦)として出場し、

県内ベスト4を勝ち取りました。たかがベスト4と思うかも知れませんが、

それぐらい市外の選手層は厚く、ほんと夢の様な結果でした。

現在、結婚してから子どもも生まれ、また社内でも中堅と呼ばれる立場になり、

以前の様に練習をすることは出来なくなりましたが、それでもまだまだ上を目指して

バドミントンを楽しみに毎日を過ごしています。

また、上の娘も来年小学生になるため、遊び半分でバドミントンを教えています。

近い将来、同じコートに立って試合をするのが、密かな楽しみです。

最後に、皆さんの記憶にも新しいとは思いますが、先日のリオ五輪にてバドミントン日本代表選手達の

活躍により、日本のバドミントン界はこれまでにない盛り上がりを見せています。

ですが、残念ながら西海市ではまだまだ競技人口が少ないので、西海市内にお住まいでバドに

興味がある方がいましたら、一緒にプレーしませんか?

『仕事とアフター5』 設計部基本計画課 T・H

ご安全に。入社10年目 設計部基本計画課 Tです。

従事している職務の内容は、船に関する諸計算です。
(排水量・区画の容積・損傷時復元性・積み付け計算等)
また、設計とはいえデスクワークだけでなく、現場に出てからの計測等も行っています。
具体的には、『重査』と呼ばれている船の重量・重心を算出する試験や、試運転への乗船です。
天候に恵まれた試運転時の朝日はキレイです。
大島はその名の通り『島』ですので、釣りが好きな私にとっては非常に恵まれた環境です。
アフター5や休日には、大島周辺の海で釣りを楽しんでいます。
主なターゲットはイカ・アジです。最近はロックフィッシュ(カサゴ・キジハタ等)にも手を出しています。
ここからは大島での釣果をご紹介したいと思います。
まずはアオリイカ。吐く墨にさえ注意すれば汚れや臭いも付きにくく、初心者でも釣れやすいので人気です。美味しいです。
↑は2キロちょっとです。目指せ3キロ越え。夢の4~5キロ越えも釣ってみたいです。
次にアジ。サビキ釣りで簡単に釣れるので、よく見る魚ではないでしょうか。サビキもしますが、アジングが楽しいです。
↑は35センチ程です。40センチ越えを目標にしています。
最後に最近手を出し始めたロックフィッシュ。中層から底に居るので根掛かりするのが難点。
↑は30センチ程。まだまだ大きいのは居るはずなので、これから勉強してデカイのを釣りたいと思います。
他にも大島は青物系や真鯛も釣れるらしいので、いつか釣ってみたいです。