大島がんばらんば日記
Blog

カテゴリー: プライベート

『大家族旅行』 財経部財経課 Y・T

ご安全に!財経部財経課のYです。
財経部は大島と大阪2カ所に事務所があり、私は現在、大阪事務所で勤務しています。
財経部の繁忙期は決算期。4月はずっとその作業に追われます。
ただ年に一度の一大イベントだとも思っていて、忙しいのですが心の中で、
(決算期楽しい)と思っています。
そしてその期間を乗り切ると待っているのがGolden Week!
有給も頂き、世間同様10連休をとって、両親、私家族、弟家族の総勢12名で
大家族旅行を行いました。

沖縄です!

旅行中“唯一”晴れた初日、石垣島でのカヌー体験。0歳児から参加出来、皆とても楽しそうでした。
石垣島は珊瑚礁が隆起して出来た島だそうで、写真の右後ろのゴツゴツした岩肌も全部元珊瑚です。

石垣島から船で15分、竹富島にも行きました。
生憎の天気でしたが、水牛車に乗り、のんびり。
写真右の綺麗な花、ブーゲンビリアですが花弁に見えるのは実は色づいた葉で、
真ん中にある白い小さいのが本当の花です。

大阪の人混みから離れ、島のゆっくりとした時間の中で癒やされた連休でした。
5月が始まれば消費税確定申告等色々あるので、
めんそーれ気分をいち早く脱して、仕事に専念します!

『ワールドカップ2019』 船舶営業部船舶営業課 K・K

船舶営業のKです。
東京事務所へ異動し3年になります。

写真は通勤途中の最寄り駅での一枚。
海運・船舶業界にはラグビー経験者が多く、
海外の船主さんも9月に日本で開催されるラグビーワールドカップに非常に興味を持たれています。
その強豪国チームがキャンプのため近所にやってくるらしい。

休日の散歩コースを変えて、近所のラグビー練習場を覗いてみると、
子供達を集めたイベントを開催しているところでした。

天然芝の上を駆け回る子供達はとても楽しそう。
ふと、学生時代の指導教官から「紳士のスポーツと言えばラグビー」と教えて頂いたことを思い出し、
散歩コースをさらに変え近所の図書館へ。

紳士になりきれていない筆者は、ラグビーの素人。
この機会にラグビーを学んで、9月の世界的大イベントを楽しみたいです。

『ノルウェー生活』 最先端技術開発・工場知能化推進部(欧州大島) H・H

ご安全に!欧州大島のHです。
どうも、令和最初のブロガーです!
(令和初日は同僚と日本食を食べながら、新しい時代の到来を祝いました)

さて、ノルウェーの事務所は首都オスロにあります。
夏(6月~8月)は快適で過ごしやすい一方、冬は雪が積もり極寒の地です。

先日、大島からDNV GLオスロに寄贈した桜が開花しました。

4月末~5月中旬に満開になります。
道行く人も足を止め、写真を撮ったり敷物を広げたりと
ノルウェー人にも人気のスポットです。

事務所のすぐ側には海があり、夏はサバ、冬にはタラなどが釣れます。


日本にも出回るノルウェー産のサバです。
(少し前に、ノルウェーサバの漁獲制限がニュースになりましたが、
私は乱獲するほど上級者ではありません)

ここが冬には凍って人が歩けるようになります。

昨年は人生初、オスロマラソン(ハーフ)に参加し、
北欧の心地よい夏を走り抜けました。

ノルウェーに赴任して早くも3年が経ちました。
仕事もプライベートも現地ならではの貴重な経験をさせていただいております。
今後もこの経験を活かし、日々精進したいと思います。

『最近始めた趣味』 船殻工作部加工課  H・H

こんにちは。
船殻工作部加工課のHです。

今回は最近始めた趣味について書きます。

私には現在4歳と2歳の息子がいますが、
家族で楽しめる趣味があったらいいなと思い、キャンプを始めました!

テントを建てるのは一苦労ですが達成感があり、
キャンプ場からは美しい夕焼けを見ることもできます。

そして、一番の楽しみはキャンプ飯!
凝ったものを作るわけではありませんが、いつもと違った環境で食べるご飯はサイコーです。

息子たちも大人顔負けの食欲。
美味しそうに食べる姿が嬉しくて、普段料理をしない私も、率先して調理を行います。

家だけではなかなか経験できないことを、自然の中で学び、楽しむことができるキャンプ!
以前は小さな虫を見ただけで泣いていた長男ですが、
キャンプと保育園で鍛えられた成果か、最近では虫も平気になりました。

子供以上に自分自身がハマっている気がしますが、
今後も家族で色々なところに行きたいと思っています。

『資材マンの鍛え方』 資材部大阪資材課 N・T

ご安全に!資材部大阪資材課のNです。

資材部の主な業務は、船を造るのに必要な品物を調達することです。
と、仕事を説明するのは簡単なのですが・・・。
良い品質のものを、納期通りに、少しでも安く買うためにはどうすれば良いのかと考えることが多く、
『ものを買う』というのは本当に奥深い仕事だと感じています。

さて、それではちゃんと『ものを買う』ための購買力をどうやって鍛えるかというと、
やはり普段の買い物から品質や価格を意識することが大事だと思います。
ですので、趣味のゴルフ用クラブを買うときも・・・。

形状、材質、振り心地、価格を吟味し、

アドバイスを貰うために詳しい先輩にも一緒にきて貰い、

納得できるまで考え抜いてから購入します。

勿論舶用機器とゴルフクラブは全然違うものですが、『買う』という点では一緒。
普段から真剣に買い物をすることで、『ものを買う』とき何を大事にして
何に気をつけなければいけないのかを考える力が養われていきます。

私はまだまだ未熟者で毎日色々な方々にご迷惑をおかけしていますが、
いつか一流の資材マンとなれるよう日々精進致します。

『バイクとお酒』 設計部構造設計課初期構造係 I・D

ご安全に!設計部構造設計課のIです。

今回は、私の趣味を2つご紹介します。
1つ目の趣味はバイクです。

愛車のZ1000です。
入社前からずっと欲しかったバイクで、社会人になってすぐ、
初任給を貰う前にローンで買ってしまいました。

一人で遠くに出掛けたり、バイク仲間と大勢でツーリングに行ったりもします。
長崎は山の中の道と海沿いの道が多く、走っていてとても楽しいです。

2つ目の趣味はお酒です。
お酒に強いわけでも詳しいわけでもないですが、飲み会が好きです。

仕事終わりに週に3回ほどいつものメンバーでいつもの居酒屋に飲みに行っています。
大島は田舎でこれといって何もないところですが、美味しいお酒と美味しいご飯があり、
素晴らしい仲間がいて毎日楽しくやっています。

以上、私の趣味でした。

『贅沢な休日』 鉄構営業部九州営業所 T・M

ご安全に!鉄構営業部 九州営業所のTです。
博多駅前にある九州営業所は、九州内(長崎県を除く)の鋼橋(新設、補修)や
鋼構造物(浮桟橋、可動橋等)工事に関する営業活動の拠点です。

私の仕事は営業のサポートで、主に受注に向けての資料や契約書類の作成など、
何れも正確を期す内容の仕事を担当しており、集中力を欠かせません。
日頃から、目や頭を使う仕事のためか、休日のほとんどをまったりのんびり過ごしています。

こりゃいかんと、先日、重い腰をあげ家族と小旅行へ出掛けました。
豪華絢爛!贅沢な旅!スイーツトレイン「或る列車」に乗ったのです!

黄金に輝く車体とパチリ。赤い絨毯のお出迎えに、セレブ気分で乗り込みます。

列車内は個室もあり、その扉はとても細やかな作りで美しいです。

私が座ったのはオープンなテーブル席で、
あらゆる所にロゴがありました。かわいい。

スイーツトレインという名の通り、お食事よりもたくさんのスイーツが出ます。
季節や産地によってメニューが変わります。
冬はやっぱりイチゴ!甘酸っぱくて美味しい~!!

お皿やグラスなどにもロゴがあり、とてもこだわった食器の数々です。
こちらもスイーツ。

美しい列車に美味しいスイーツ、とにかく贅沢な旅でした。
たまには背伸びをして自分へのご褒美を。
次はどんなご褒美にしようか、計画中です!

『音楽がだいすきです!』 人事部採用課 W・E

こんにちは。
入社3年目、人事部採用課に所属しているWです。
今回は私の趣味についてお話しします。

私の趣味は「音楽」です。
小さい頃から歌うことが大好きで、高校生の時は軽音学部でギター片手に歌っていました。
好きなバンドや歌手は年々増えていく一方です。
昨年1年間に行ったライブ・フェスを数えてみるとなんと18回。
そのうち8回は九州以外に行っていました。
旅行がてらに遠くへ行くのも楽しみのひとつです。

一番好きな「sumika」というバンドのライブの時の写真です。
福岡ではこのライブハウスによく行っています。

長崎で毎年開催されているフェス「Sky Jamboree」にも行きました!

今年もお金と時間が許す限り、ライブに足を運ぼうと思います!

また、上段にも書いたように歌うことやギターを弾くことが好きで、
1年程前に会社の先輩に誘っていただき久しぶりにバンド活動を再開しました。
社内外の方々と毎週楽しく練習をしながら、時々イベント等で演奏しています。

9月にオランダ村で開催された「さいかいミュージックフェス」でのひとこまです。

私の相棒です。まだまだ演奏技術が足りず満足に弾いてあげられていませんが、
これからも頑張って腕を磨いていきます!!

最後に仕事の話を少しだけ。
私が所属している採用課は、その名の通り高校生や大学生の採用活動を主に行っています。
3月からはいよいよ2020年卒の学卒採用活動が始まります。
「大島造船所で働きたい!」と考えている方のご応募をお待ちしております。