大島がんばらんば日記
Blog

『最近の休日』 《鉄構部 鉄構設計課》 M・E

ご安全に。鉄構部のM・Eです。
最近は休日になると専ら福岡市にある妻の実家へ行っています。
事情あって預けている子供+妻に会いに行きます。今
回はその道中の出来事をブログります。
出発は早岐にある自宅です。

早岐駅裏から国道202号線に出て有田方面へ向かいます。
国道に出て早速目に付くのは、フランソアのパン工場で、
工場直売(9時開店だったかな?)ではパンやケーキが
スーパーより安く買えます。

202号線を有田から伊万里へ行く途中に古伊万里酒造があります。
九州は焼酎文化と思ってましたが、お酒文化も多いとか。
ここは、お酒が主なようです。春に蔵開きで粕汁を振る舞っていました。
とてもおいしかったです。

古伊万里酒造を過ぎ、二里大橋へ右折し、国見台運動公園を過ぎ
そのまま道沿いに進むと、道の駅伊万里があります。
今は梨と葡萄のシーズン。伊万里梨は、時期をずらして
3種類作ってるそうです。他にも直売所の野菜も安いです。

道の駅を過ぎ、更に進むと唐津千々賀山田ICがあります。
現在ここまで福岡からの西九州自動車が開通していて、
ここから周船寺ICまで走り、着いた先は福岡市西区周船寺の街。
妻の実家はこの辺りで、約80kmの道の終点です。
実家に着くと子供達の出迎えです。

妻と子供たちの笑顔は長時間の運転、そして仕事の疲れを
いつも癒してくれます。

関連記事

『私の趣味について』情報システム部技術システム課 N・Y

ご安全に!情報システム部のNです。 早速ですが、ざっと自己紹介をさせて頂きます! 私は1987年6月3日生まれの34歳で、なんと長澤まさみさんやあのH・Kさんと同じ誕生日です! ちなみに娘(7才)・娘(5才)・息子(2才 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 基本設計部基本設計1課船体計画三係 H・D

こんにちは!基本設計部基本設計1課船体計画三係のHです。 今回、プライベートについて簡単にですがご紹介致します。 配属されて4年が経ちますが、 配属された年に上司の方に誘って頂きゴルフを始めました。 へたくそではあります …

続きを読む 

『ここ一年の旅行』 設計部構造設計課 S・Y

ご安全に!入社3年目設計部構造設計課のSです。私の仕事は船の強度を検討しながら構造を考えることです。今日はここ一年で行った旅行について紹介します。みなさんのご参考になれば嬉しいです。 佐賀県武雄市の御船山楽園。チームラボ …

続きを読む