大島がんばらんば日記
Blog

『西海の旨いもの』 基本設計部基本設計2課性能係 M・T

ご安全に。
基本設計部のMです。

大島造船所のある西海市は佐世保市内から車で1時間程度ののどかな地域で、海の幸、山の幸が豊富です。

そこで今回は西海市の食材を使って、一品作っていきたいと思います。

まずは大島造船所から車で15分ほどの位置にある直売所「よかところ」でメニューを考えつつ、食材を探していきます。

ここでは近くで取れた野菜や魚介類、それらの加工品を売っています。この時期には多くの種類のミカンがあり、自分で食べるために、お土産にするためにとよく利用しています。

何を作ろうか色々と考えた結果、里芋とタコを買うことにしました。
今回はこれらを使って煮物を作っていきたいと思います。

今回使うタコは西海市内の大瀬戸産の地蛸「ゑべす蛸」です。
潮流が速く、エサが豊富な海域で育ち身の引き締まったタコだそうです。料理中に一切れ味見(つまみ食い?)してみましたが、噛み締めるとほのかな塩味と旨味が出てくる、そのまま食べてもとてもおいしいものでした。

そうこうしているうちに煮物が出来上がりました。
タコはそのまま食べた時とは食感が変わってコリコリとした歯ごたえとなり、煮汁によって、より旨味が引き立てられているように感じました。里芋の方はタコの旨味を含んでおり、トロッと柔らかく煮えて絶品でした。
大満足の仕上がりとなりました。

みなさんも是非西海市の美味しいものを食べてみてください。

関連記事

『ホームパーティー』 人材開発センター  O・P

ニーハオ! 入社3年目のOです。 先日、会社の同僚Hさんの家で久しぶりに『料理愛好会』が開かれました。 今回は“手作り、美味しい、且つヘルシー”という主旨だったので、肉まんも皮から種ま で手作りしました。Hさんの奥さんに …

続きを読む 

『仕事と親睦会と時々ウォーキング』 鉄構部CS推進課 H・C

ご安全に! 鉄構部CS推進課のHです。私の仕事は、主に浮桟橋や長崎県内の補修工事 について入札前の積算業務をしています。 ほとんどデスクワークですので、運動不足を感じている今日この頃です。 そこで、夏の間さぼっていたお昼 …

続きを読む 

『東京ディズニーランド』 工作部技術訓練センター K・M

行ってきました、東京ディズニーランド 私たちの結婚40周年を記念に、娘たちが計画を立ててくれて 7泊8日の家族4人旅に出発です。 1日目 いざ出発、まずは長女が住んでいる名古屋まで あれ?名古屋にいる娘が、なぜここに? …

続きを読む