大島がんばらんば日記
Blog

『最近の休日』基本設計部技術開発室 T・I

ご安全に!
入社2年目、基本設計部技術開発室のTです。

ここ数ヶ月の休日の話をします。

私は佐世保市出身です。現在も佐世保に住んでおり、毎日船で通勤しています。

最近はコロナ禍で思うように外出や旅行をすることもできず、この数ヶ月、プライベートでは長崎県どころか佐世保市からも一切出ずに生活していました。

そのような生活の中で、私は花を見ることが好きで、休日には運動も兼ねて2~3時間くらい散歩しながらいろんな場所に行き、花の写真を撮ることもあります。

春になると多くの花が咲き始めるので、3月~6月にかけて佐世保市内の見頃の花を見に行きました。

*3月*

『菜の花』、『桜』が綺麗に咲いていました。
菜の花が咲いていた展海峰には、10月頃にコスモスも咲くので、また見に行く予定です。

*4月*

『躑躅』を見に行きました。ここは長串山公園です。躑躅だけでなく、九十九島も一望できます。また、公園内はとても広いので、歩くだけで良い運動になります。

*5~6月*

梅雨時期の定番、『紫陽花』です。晴れの日に見る紫陽花も綺麗でした。

今回は佐世保市内のみでしたが、コロナが終息したら、市外、県外にもいろんな花を見に行きたいと思っています。

関連記事

『音楽がだいすきです!』 人事部採用課 W・E

こんにちは。 入社3年目、人事部採用課に所属しているWです。 今回は私の趣味についてお話しします。 私の趣味は「音楽」です。 小さい頃から歌うことが大好きで、高校生の時は軽音学部でギター片手に歌っていました。 好きなバン …

続きを読む 

『気分はフィギュアスケーター』 船舶営業部 K・Y

こんにちは。 船舶営業部のKです。 今回はオフの過ごし方の一つ、フィギュアスケートについてご紹介します。 私は昔からフィギュアスケート観戦が好きで、 シーズンには各地へ遠征していた事もあり、娘もすっかりスケート好きに。 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』情報システム部情報システム課 A・S

ご安全に!情報システム部情報システム課のAです。今回は私の休日の過ごし方を紹介します。 最近の私の休日は3歳の娘と1歳の息子と過ごしています。 今年はコロナの影響で遠出もできないので、なかなか色々な経験をさせてあげること …

続きを読む