大島がんばらんば日記
Blog

『私の日常』設計部船装設計課 O・Y

ご安全に。

設計部船装設計課管艤係入社3年目のOです。私の係の主な業務内容は船舶のパイプの図面を作成することです。船のパイプは人間で表すと毛細血管のようなものであり重要な役割を果たしています。

また休日の過ごし方ですが私はよく福岡に向かっています。何をしているかというとアメフトをしています。私は大学の部活でアメフトを始め、社会人になってからはコーチとして大学の練習に参加し、その傍ら社会人チームにも所属しています。

試合中

私はOFFENCE LINEというポジションなのですが、アメフトは球技スポーツに分類されるにも関わらず何とボールに触れると反則になるポジションです。どちらかというと私は相撲をしているようなイメージです。

九州社会人リーグ優勝

平日はパソコンの前にいることが多いですが休日は外で体を動かすことで上手くリフレッシュ出来て、後輩の頑張る姿を見ることで活力をもらっています。

その他にも同期で旅行に行ったりパーティーをしたり毎日を楽しく過ごしています。

同期でパーティー

現在はコロナ禍でこのような休日の過ごし方を自粛していますが早くコロナが落ち着き、以前のように過ごせることを願っています。

関連記事

『結婚式を無事終えて』 設計部電装設計課 T・S

こんにちは。 電装設計課に所属しているTです。 私は、大島造船所に入社して11年目になります。 数ヶ月前まで青雲寮という社員寮に住んでいましたが、 今年の2月2日に入籍し、今は小迎えから通勤しています。 さて、今回は先月 …

続きを読む 

『趣味と休日の過ごし方』 基本設計部基本設計1課船体計画四係 N・R

ご安全に! 基本設計部基本設計1課のNです。 私は主に船舶の初期計画・計算や引き合い業務等の仕事をしています。いずれも船の受注に直接影響のある業務であるため、日々奮闘しております。 今回は、私の趣味と休日の過ごし方につい …

続きを読む 

『☆コロナウィルス緊急事態宣言解除明けの休日☆』船殻工作部 建造課建造5係 T・K

ご安全に! 船殻工作部 建造課 Tです。 全世界を脅かすコロナウィルスによって、制限・自粛がかかり世界中で暗いニュースが流れる日々でしたが、ようやく日本ではコロナウィルス緊急事態宣言も解除され、今までの自粛・制限によるコ …

続きを読む