大島がんばらんば日記
Blog

『プライベートについて』 人事部人事課人事係 Y・A

ご安全に!
入社4年目、人事部人事課人事係のYです。
大島造船所の社内報の作成や、給与計算、研修関係の仕事をしています。

大好きなクレヨンしんちゃんと

私の趣味の話をします。
私はサウナが大好きです。ほぼ毎日サウナに通っています。
高温のサウナの後、水風呂に入り、外気浴をすると頭がスッキリしてよく眠れます。

今まで行ったサウナ施設で最高だった施設を紹介します。

熊本県にある“湯らっくす”です。
ここのメディテーションサウナは自分でサウナストーンに水をかけて
室温を100度超えにして大量の汗をかくことができます。

サウナ後の水風呂は、自分の身長程度とかなり深く、
上から滝のように冷たい天然水が降ってきます。

水風呂で水が大量に出てくる
MAD MAXボタン

お風呂の写真はありませんが、とにかく最高の施設です。
サウナ後の激辛ご飯もとても美味しかったです。
サウナ後は味覚が研ぎ澄まされ、ご飯をより美味しく味わうことができます。

辛さMAXのスンドゥブ

今度は屋外でのテントサウナに挑戦する予定です。
ぜひサウナを習慣に取り入れてみてください!

関連記事

『休日の過ごし方』農産グループ H・K

こんにちは 農産グループのHです。 農作業の管理や選果作業の担当をしています。 趣味といえるものかわかりませんが、休日や時間があると運動不足解消として歩くことを心がけています。 先日、近くの虛空蔵山に登ったのでそのことに …

続きを読む 

『球磨川ラフティング』 工作部組立2課 U・K

こんにちは!入社2年目のUです。 工作部組立2課のスタッフとして、主に現場で発生した不具合の対応や 工程検討・調整などを行っております。 今回は、8月末に同期5人で熊本の球磨川へラフティングに行った時のことをレポートしま …

続きを読む 

『休日の様子』 設計部電装設計課 H・K

こんにちは! 入社3年目のHです。 私は電装設計課に所属しており、船舶の電気に関する設計作業を行っています。 今回は休日の様子についてご紹介したいと思います。 私は会社の同僚とバンドを結成しています。 初期メンバーは同期 …

続きを読む