大島がんばらんば日記
Blog

『アフター5の過ごし方』生産管理部生産情報課生産情報係 M・H

ご安全に。生産情報課のMです。
私の業務は、船を形成している船殻材の部品生成を行うことです。簡単に説明するとプラモデルのパーツを作成する様な仕事です。私が作成した部品が組み上がっていき、船を形作るのはとても感慨深いです。

さて今回は私のアフター5の過ごし方について少しご紹介します。
私には二人の娘がいますが、姪っ子の影響で『少林寺拳法』を習っています。
上の娘から『親子で演武をしたい』と誘いを受け、私も3年ほど前から少林寺拳法を習っています。
練習日は月曜と水曜の週2回ですが、仕事が忙しくなかなか参加出来ない為、あまり上達はしておりません(笑)
ですが、体を動かし、大きな声を出すと、とてもストレス発散になります。
少林寺拳法は試合や大会などが少なく、親子で演武をする機会はあまりないですが老人ホームの慰問やランタンフェスティバルの演武紹介で親子演武を披露しています。

㊧が娘で㊨が筆者です

先月は昇級試験に向けて、いつも以上に練習に励みましたが、新型コロナウイルスの影響で昇級試験が延期となり、とても残念でした。ちなみに上の娘は初段で黒帯、下の娘は4級で緑帯、私は6級で緑帯のため私が一番下っ端です(笑)
今年の目標は一つでも級を上げて、娘たちに追いつくことです。
これからも仕事と趣味を両立させて頑張っていこうと思います。

関連記事

『2週連続の結婚式』 工作部生産管理課計画係 O・S

こんにちは。Oです。 最近の休日についてレポートします。 2月末に大学時代の後輩の結婚式に行ってきました。 久しぶりに別府までのロングドライブでした。 写真は1歳3ヶ月の息子です。 その後は親孝行も兼ねて、大分観光を楽し …

続きを読む 

『苦手なことを楽しむ』 総務部総務課 C・R

ご安全に。総務部総務課に所属しているCです。 昔から、手先が器用で、上手に裁縫や刺繍、編み物ができる女性に憧れていました。 いつか、自分もできるようになれたらいいなと思っていました。 二年前、一大決心をし本格的に始めまし …

続きを読む 

『大家族旅行』 財経部財経課 Y・T

ご安全に!財経部財経課のYです。 財経部は大島と大阪2カ所に事務所があり、私は現在、大阪事務所で勤務しています。 財経部の繁忙期は決算期。4月はずっとその作業に追われます。 ただ年に一度の一大イベントだとも思っていて、忙 …

続きを読む