大島がんばらんば日記
Blog

『休日』 生産管理部動力設備課  M・T

ご安全に。
動力設備課 Mです。
私は工場内設備のうちクレーンを担当しております。
主に、クレーンの保守保全計画をしております。

新年1回目の日記ということで、
本題と関係ありませんが、初日の出の写真を添付しております。

さて、本題についてです。
先日、家族と博物館へ出かけてきました。
開館直後一番乗りで、とても開放的でした。

午後からは、他県へ移動し、観覧車に乗ってきました。
私は、職業柄高いところへよく行きますが
子供たちは、高いところに慣れておらず苦手そうでした。

夕方の休憩中、子供たちが、今流行のタピオカを嗜みたいとのこと。
早速、試飲したところ・・・

(写真は試飲前の写真です。)
二度と飲みたくないっ!(タピオカがのどに詰まった為。)
そんな容赦ない言葉を浴びせられました。
そんなこんなで、1日の終盤にさしかかり
自宅へ戻りまして
1日の疲れを癒やすべく、滋養強壮効果がある飲み物を頂きました。(個人意見)

こうして、とある休日が過ぎていきました。

関連記事

『休日の過ごし方』設計部船装設計課塗装係 K・D

ご安全に。設計部船装設計課塗装係のKです。 私の業務は主に船の塗装仕様書の作成と3Dソフトを運用した塗装面積の計算を担当しています。 今回は私の休日の過ごし方を紹介します。基本的には友人と趣味のバスケットボールをしたり、 …

続きを読む 

『ようこそ長崎へ』 生産管理部生産技術課船殻計画係 Y・Y

ご安全に。生産技術課のYです。主にブロックの吊り運搬検討や船殻に於ける施工要領検討等を担当しております。 今回は春休みに県外から遊びに来た姪っ子達(PCR検査済み)とのふれあいを通して感じた事について書きたいと思います。 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 人事部人事課制度・支給係 M・H   

ご安全に!人事部人事課 入社3年目のMと申します。 会社では、給与計算や人員・賃金・残業時間等に関する資料を作成を担当しております。地味な仕事かもしれませんが、社員とその家族の生活を支えるための重要な業務を任されていると …

続きを読む