大島がんばらんば日記
Blog

『自転車とトライアスロン』 工作部加工課 Y・N

こんにちは!
工作部加工課のYです。
加工課では鋼材の受け入れ→ショットブラスト→切断→配材→運搬の順に
作業を行っています。

本工場がある大島町では毎年トライアスロン大会が開催されています。
私も入社以来、毎年欠かさず参加しています。
今年の大会は口蹄疫問題により、開催が危ぶまれましたがたくさんの方々のご協力があり
無事開催することができました。
今年は51.5kmの部に参加しました。
結果は・・・???
昨年のものですが大会後同じチームメイトと集合写真↓

さて、休日はトライアスロンの練習も兼ねて自転車(ロードバイク)に乗っています。
自転車は車では感じられない景色や空気を味わう事ができます。
100km先のラーメン屋やハンバーガーを食べに行くことも(笑)
また、車に自転車を積み遠くの地域にまでサイクリングに行くこともあります。
自転車は屋根に積みます↓

休日は練習ばかりやっていると思われがちですが、実は最近は仲間と山に
登るようになりました。
*自転車ではなく自分の脚です。
山頂に着いた時の気分はトライアスロンレースを完走した充実感と似たものがあり
気持ちが良いものです。
ただ慣れていないせいかトライアスロンよりきつい
写真は大村の経ヶ岳に登った時。

西海トライアスロンin大島は来年も開催(7/3)されますので多くの方の参加と
チャレンジ待っています!

?

関連記事

『贅沢な休日』 鉄構営業部九州営業所 T・M

ご安全に!鉄構営業部 九州営業所のTです。 博多駅前にある九州営業所は、九州内(長崎県を除く)の鋼橋(新設、補修)や 鋼構造物(浮桟橋、可動橋等)工事に関する営業活動の拠点です。 私の仕事は営業のサポートで、主に受注に向 …

続きを読む 

『ウェストコースト?』 鉄構設計課 M・M

こんにちは! 入社14年目のM・M(37)です。 大島造船所がある西海市は、その名の通り長崎県の中でも西側にあり、 東シナ海に面しています。 いわば 日本の西海岸 ~West Coast~ です。 横文字にすると、なんだ …

続きを読む 

『私の趣味』 艤装工作部艤装課 T・S

ご安全に! 入社2年目艤装工作部艤装課のTです。 私の主な業務内容は、船の甲板上にある機器の運転・調整、検査受験、試運転コメントの対応、乗組員へのデモンストレーション等で、進水後から引き渡しまでを担当しております。 今回 …

続きを読む