大島がんばらんば日記
Blog

『自転車とトライアスロン』 工作部加工課 Y・N

こんにちは!
工作部加工課のYです。
加工課では鋼材の受け入れ→ショットブラスト→切断→配材→運搬の順に
作業を行っています。

本工場がある大島町では毎年トライアスロン大会が開催されています。
私も入社以来、毎年欠かさず参加しています。
今年の大会は口蹄疫問題により、開催が危ぶまれましたがたくさんの方々のご協力があり
無事開催することができました。
今年は51.5kmの部に参加しました。
結果は・・・???
昨年のものですが大会後同じチームメイトと集合写真↓

さて、休日はトライアスロンの練習も兼ねて自転車(ロードバイク)に乗っています。
自転車は車では感じられない景色や空気を味わう事ができます。
100km先のラーメン屋やハンバーガーを食べに行くことも(笑)
また、車に自転車を積み遠くの地域にまでサイクリングに行くこともあります。
自転車は屋根に積みます↓

休日は練習ばかりやっていると思われがちですが、実は最近は仲間と山に
登るようになりました。
*自転車ではなく自分の脚です。
山頂に着いた時の気分はトライアスロンレースを完走した充実感と似たものがあり
気持ちが良いものです。
ただ慣れていないせいかトライアスロンよりきつい
写真は大村の経ヶ岳に登った時。

西海トライアスロンin大島は来年も開催(7/3)されますので多くの方の参加と
チャレンジ待っています!

?

関連記事

『休日のドライブ』 基本設計部技術開発課 K・J

ご安全に。技術開発課のKです。 私は技術開発課という部署を預かっています。当課ではGHG削減に向けた新技術や新燃料船の開発・設計に日々取り組んでいます。新技術の検討・導入をすることは、新しい事を知る喜びややり甲斐がありま …

続きを読む 

『造船業のシステムエンジニア』 船殻工作部生産技術課 Y・K

ご安全に!生産技術課のYです。中途入社で4年目になります。 どんな仕事?情報技術を使って、誰かの困りごとを解決するのが私の仕事です。造船は巨大な船を作る仕事ですが、情報技術を使う仕事がたくさんあります。例えば私は・船の製 …

続きを読む 

『ホリデー』 船舶営業部船舶営業課 S・S

御安全に。東京事務所に勤務しています船舶営業部のSです。 お陰様で忙しく仕事をさせて頂いていますが、そんな中、休日は家族と一緒にとにかく出かける事にしています。 公園でも、観光地でもどこでもいいので外に出るようにしていま …

続きを読む