大島がんばらんば日記
Blog

『趣味は模型製作』 設計部機装設計課 F・H

こんにちは。設計部機装設計課のFです。
前回2010年11月の実父と義父の精霊船のお話に引き続き二度目となります。
義父の精霊船作りの時に妻のお腹の中に居た長男は今では中三
(先日嬉しいことに身長を抜かれました)、
また実父の時に、生後七ヶ月だった次男も今では小五。
子供達が小さい間は、子供達の怪我防止の為、寝静まった夜中に行っていた模型製作ですが、
今では子供達も大きくなり、妻の理解もあり、堂々と出来る様になりました。
次男も興味を持ち始め、一緒に作ったりアドバイスをしたりと、楽しく過ごしています。
私の未作成品のストックが狙われているのが気になりますが...

模型歴およそ40年、この間、100個近く作ったと思います。今回は最新作を披露します。
先ずは先代Supra。20年程前に作った物を、ここ数年で磨いた塗装技術を駆使してリペイント。
顔が写る程の輝きは実車に負けないと自負。

次は映画「Star Wars」からStar Destroyer。
雑誌の作例に倣い、ごま粒大のLEDを30個程仕込みました。
LEDへのエナメル線ハンダ付けはさすがに一苦労でした。

そしてちび丸艦隊から金剛。おふざけの筈がつい本気に?

老眼も始まり、石坂浩二の「ろうがんず」が頭をよぎりますが、
これからも仕事と家族サービスの合間を縫って、楽しんでいきます。

関連記事

『Breathe Dream Go』 設計部船装設計課 A・S

I am A・S working in Hull Outfitting Department for the 4th Year. Travelling and exploring the different parts …

続きを読む 

『私の趣味』 設計部構造設計課 H・M

ご安全に。 設計部構造設計課、入社4年目のHです。 今回は、私の趣味についてお話しします。 1つ目は旅行です。 休日は会社の同僚と、行楽地や好きな歌手のライブ等に行き、楽しむことに全力を尽くします。 会社の同期と広島で観 …

続きを読む 

『スニーカーオタク』 設計部船装設計課 F・R

こんにちは!! 設計部船装設計課のFです。 船の艤装品、主に配管設計を担当する部署で働いています。 そんな私の息抜き、癒しといいますと、、靴、主にスニーカーです。 スニーカーが大好きでスニーカーに関する情報収集を怠った日 …

続きを読む