大島がんばらんば日記
Blog

『休日、家にいない。』 品質保証部品質保証課 N・Y

どうも、こんにちは。
品質保証課のNです。
主に船主の監督、船級協会の検査員が建造船の検査を円滑に
進めるための手助けを行っています。

私の休日の時間は、ほとんど子供のソフトボール、野球に費やしています。
朝、早いときは5時に出発、帰りは20時。となることもしばしば。
帰りが遅い=結果が良い。という事なので遅い帰宅の方が?良しなのか。

結果が良ければ疲れも吹き飛びますが、負けて早く帰るのも…たまには。

チームもそこそこ強かったおかげで、全国大会にも連れて行ってもらいました。


子供の成長もソフトボール、野球を通じて感じるのも、なかなか悪くないかな。

まだまだこのような休日が続きますが、どしゃぶりの雨ではない限り、
グラウンドで過ごす事になります。

子供の試合のおかげでいろいろなところに行けるのも楽しみのひとつ。
休日の早起きの習慣も今では当たり前。逆に何もない休日のほうが
だらけきってしまいます。

スケジュールも年末までいっぱい。仕事に迷惑?が、かからないよう頑張ります。

関連記事

『磯釣り』 鉄構部鉄構設計課 Y・M

ご安全に。 私は鉄構部鉄構設計課に所属しており、 橋梁や鉄骨構造など、鋼構造物の設計業務に携わっています。 休日には先輩方や他社の方と磯釣りを楽しんでおり、今回はその時の様子をお伝え致します。 まだ残暑厳しい日の朝6時出 …

続きを読む 

『英国語学留学-学校編』 設計部構造設計課  M・Y

こんにちは!設計部構造設計課のMです。 今回はイギリスでの語学留学の体験をお伝えしようと思います。 私は社内の語学留学制度によって、 半年間、イギリスのケンブリッジにある語学学校に通わせていただきました。 留学中には本当 …

続きを読む 

『リラックスをもとめて』設計部電装設計課電装基本係 M・K

こんにちは大島造船所設計部電装設計課のMです 現在勁草寮に暮らしておりますが、数ヶ月に一度大島で散歩をしています。ふらっと歩きたいだとか天気がよいだとか季節が変わったので歩いてみようなどとか思って出かけます。 例えば大島 …

続きを読む