大島がんばらんば日記
Blog

『ワールドカップ2019』 船舶営業部船舶営業課 K・K

船舶営業のKです。
東京事務所へ異動し3年になります。

写真は通勤途中の最寄り駅での一枚。
海運・船舶業界にはラグビー経験者が多く、
海外の船主さんも9月に日本で開催されるラグビーワールドカップに非常に興味を持たれています。
その強豪国チームがキャンプのため近所にやってくるらしい。

休日の散歩コースを変えて、近所のラグビー練習場を覗いてみると、
子供達を集めたイベントを開催しているところでした。

天然芝の上を駆け回る子供達はとても楽しそう。
ふと、学生時代の指導教官から「紳士のスポーツと言えばラグビー」と教えて頂いたことを思い出し、
散歩コースをさらに変え近所の図書館へ。

紳士になりきれていない筆者は、ラグビーの素人。
この機会にラグビーを学んで、9月の世界的大イベントを楽しみたいです。

関連記事

『スニーカーオタク』 設計部船装設計課 F・R

こんにちは!! 設計部船装設計課のFです。 船の艤装品、主に配管設計を担当する部署で働いています。 そんな私の息抜き、癒しといいますと、、靴、主にスニーカーです。 スニーカーが大好きでスニーカーに関する情報収集を怠った日 …

続きを読む 

『アフター5の過ごし方』生産管理部生産情報課生産情報係 M・H

ご安全に。生産情報課のMです。私の業務は、船を形成している船殻材の部品生成を行うことです。簡単に説明するとプラモデルのパーツを作成する様な仕事です。私が作成した部品が組み上がっていき、船を形作るのはとても感慨深いです。 …

続きを読む 

『初めての中国出張』 艤装工作部艤装課 N・F

ご安全に! 艤装工作部艤装課のNです。 私は艤装課で船装担当のスタッフとして働いております。主な業務は担当艤装品の品質確認や現場の工程管理、また現場で問題が発生した際には現場作業者と設計の間に立ち、問題解決を円滑に進める …

続きを読む