大島がんばらんば日記
Blog

『ワールドカップ2019』 船舶営業部船舶営業課 K・K

船舶営業のKです。
東京事務所へ異動し3年になります。

写真は通勤途中の最寄り駅での一枚。
海運・船舶業界にはラグビー経験者が多く、
海外の船主さんも9月に日本で開催されるラグビーワールドカップに非常に興味を持たれています。
その強豪国チームがキャンプのため近所にやってくるらしい。

休日の散歩コースを変えて、近所のラグビー練習場を覗いてみると、
子供達を集めたイベントを開催しているところでした。

天然芝の上を駆け回る子供達はとても楽しそう。
ふと、学生時代の指導教官から「紳士のスポーツと言えばラグビー」と教えて頂いたことを思い出し、
散歩コースをさらに変え近所の図書館へ。

紳士になりきれていない筆者は、ラグビーの素人。
この機会にラグビーを学んで、9月の世界的大イベントを楽しみたいです。

関連記事

『一般男性痩身奮闘記』艤装工作部運転課運転係 K・O

どうも。命名式の号令でおなじみ、Kです。 2月某日、山本課長より1通のメールが届いた…。 「がんばらんば日記記事作成担当選出のお願い」 え、 がんばらんば日記って…自分の仕事やプライベートの近況報告みたいなものにひっそり …

続きを読む 

『趣味について』 生産管理部動力設備課 Y・K

ご安全に。生産管理部動力設備課のYです。 私の趣味はスニーカー収集と手入れです。先日、スニーカーの補色をしたのでそれを紹介したいと思います。10年近く愛用したスニーカーでしたが、色落ちが激しかった為お店にもっていき、色の …

続きを読む 

『息抜きにバスケット』 設計部船装設計課 K・D

ご安全に!!入社3年目のKです。 現在、私は 設計部 船装設計課 塗装グループに所属しています。 主に、船体に付くマークを設計しています。 船には、周囲へ注意をうながす為に色々なマークが付いており、 それらの配置や、見え …

続きを読む