大島がんばらんば日記
Blog

『情報システム課の仕事』 情報システム部情報システム課  Y・K

ご安全に!
情報システム部情報システム課所属 入社4年目のYです。
今回は私が担当している情報システム課の仕事内容を2つご紹介します。

1つ目は毎月行っている“サーバーメンテナンス”です。
情報システム課では、社内で稼働している様々なシステムを安定的に
稼働させるために、サーバーメンテナンスを毎月実施しています。
内容としては、各サーバーのバックアップを取得したり機能更新を行ったりしています。

数十のサーバーに対してメンテナンス作業を実施するので、
情報システム課のメンバー間で業務を割り振って作業に当たります。

2つ目は“情報のキャッチアップ”です。
ITの世界では、最新技術の情報やセキュリティに関する情報など
多くの情報が日々発信されています。
そういった情報にアンテナを張っておくことも情報システム課の大切な業務です。

情報をキャッチアップする方法はいくつかありますが、
研修やセミナーに参加し実際に触ってみることが一番分かりやすい方法です。
大島造船所では、情報のキャッチアップを目的とした研修やセミナーに
参加させて貰えるので業務に活用出来るよう頑張っています。

関連記事

『イベント、大造バーベキュー!』 工作部組立一課 O・S

入社6年目のO(27)です。 工作部組立1課に所属し、加工工場から運ばれてくる部材を組み合わせて 小さなブロックを造る小組工場の工程管理を担当しています。 早速ですが、私は仕事以外にももう一つ会社で活動している事がありま …

続きを読む 

『お客様の声』 品質保証部アフターサービス課 N・K

こんにちは。 入社24年目となりました、アフターサービス課のNです。 私達アフターサービス課は、建造した船を引渡した後のお客様窓口として活動している部署になります。 我々のような製造業の大切な仕事の一つとして、実際に使用 …

続きを読む 

『釣り三昧な休日』 生産管理課生産管理係 M・T

御安全に!!入社3年目のMです。 私は生産管理課生産管理係に所属しており、主に工作部門の部門費の管理を担当しています。 現場や事務所からの購入依頼(例:ライト、ポット、機械油、検査機器、事務用品など多種多様) を確認して …

続きを読む